NIKKEI COMPASS
ログイン・会員登録
四国で「選ばれる」企業に 電力販売、自前主義脱す四国電力 背水の変身(上)
2019年6月18日 日本経済新聞電子版 1682文字
四国電力が試練の時を迎えている。2016年4月の電力小売り全面自由化で、域内の販売電力量の1割を新電力に奪われ、牙城に大きな風穴を開けられた。人口減や省エネの定着も加わって、小売販売量は減少に歯止めがかからない状況だ。今や「殿様商売」は通用しない。追い込まれ、変わろうと動き出した四国電の姿を追う。…
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り1532文字
HTML版
330
円
ログインして閲覧
ビジネスレポート一覧を見る
日経テレコンで閲覧
日本経済新聞電子版で閲覧