NIKKEI COMPASS

アップサイクルで食品廃棄減らせ 麺→発泡酒/野菜の皮→スープ

2022年12月2日 日経MJ(流通新聞) 1365文字
 食品工場で発生する野菜の切れ端など本来捨てられるはずの食品を回収し、別の加工食料品に活用する取り組みが首都圏で広がっている。ラーメンの麺を発泡酒の原料にしたり、野菜の皮からスープをつくったりと、価値の高いものへ再利用するアップサイクルで新たな商品を生み出す。国内で年間500万トンを超えるフードロス残り1215文字
ビジネスレポート一覧を見る
日経テレコンで閲覧