NIKKEI COMPASS
ログイン・会員登録
ウェザーマップ、衛星画像加工、PM2.5や紅葉、解像度4倍、メディアに導入促す。
2017年10月23日 日経産業新聞 961文字
気象予報情報サービスのウェザーマップ(東京・港)はPM2・5(微小粒子状物質)や紅葉、火山の噴火煙などの動きまで詳細に把握できる技術を開発した。気象衛星の画像の解像度を従来に比べて4倍に高めた。テレビ局やインターネットの天気予報サービス(番組)、大学など研究機関向けの需要を見込む。 ウェザーマッ…
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り811文字
HTML版
330
円
PDF版
330
円
ログインして閲覧
ビジネスレポート一覧を見る
日経テレコンで閲覧