NIKKEI COMPASS

味覚のナゾ(7)“八枚舌”センサー味を数値化。

10年以上前の記事
 舌にある味細胞を覆っている生体膜は、たんぱく質が埋まった脂質膜の構造だと、前々回のこの欄で紹介した。それでは、これを人工的に模倣したらどうなるか。それは、人の感じる味をそのまま測定できるセンサーになる。  私たちが研究してきた味覚センサーは、人の感性を表現できる世界初の生体模倣(バイオミメティック
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り1100文字
ビジネスレポート一覧を見る
日経テレコンで閲覧