NIKKEI COMPASS

【ガバナンスの今・未来】[新連載]日本電産・永守氏の教訓 後継選びの鍵は「イズム体得」-後継者選びの流儀(1)

社長を誰にするかは、企業の盛衰を決定づける最重要事項と言っていい。原材料価格の高騰、金利上昇、サプライチェーン(供給網)の寸断…。経済環境が激変する今は、さらに難しい課題となっている。この連載では、今、日本企業の経営者が後継選びの何に悩み、どのようにベストの選択をしようとしているかを追った。1回目は
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り3983文字