NIKKEI COMPASS

基本情報

法人種別
株式会社
代表者氏名
登記住所
宮城県登米市中田町石森字蓬田158番地1

企業概要

業種
金属熱処理業主として他から受け入れた金属製品,機械部分品の焼入れ,焼なましなどの熱処理を行う事業所をいう。
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録

ニュース記事検索

※ 企業名での検索結果を表示しています。同名称の別企業に関する記事も表示される場合があります。
新社長/JFE商事電磁鋼板・大谷真樹氏/自販材拡販、二次加工事業拡充/J商プロパーから初の社長、若手育成のプログラム作りも... JFE商事電磁鋼板は、電力需要の拡大や自動車の電動化対応で、一段とその役割が期待されている。大谷社長は「従来の受託加工に加え、自販材の拡販やコアプレス、JFE商事コーメック...2023年6月2日 鉄鋼新聞 955文字
JFE商事・今期最高益へ、現中計進捗を聞く/小林俊文社長/米マンダル・パイプの事業承継/北米で高水準の利益維持/4月新設の事業開発センター「新規案件すでに50件」...に電磁鋼板加工のJFE商事コーメックがあり、この拠点をさらに活用し地元の雇用創出にも貢献できないか、設備の更新投資を含め考えたい」 ――今中計では4年間で1200...2022年12月9日 鉄鋼新聞 2072文字
JFE商事電磁鋼板が創立70年/17年からJFE商事傘下へ移管/再編経て東・中・西日本エリアに展開...からJFEコーメック(宮城県登米市、現JFE商事コーメック)の株式を買い取り完全子会社とした。04年には東京本社を設け大阪との2本社制としている。 そして再び大...2022年3月31日 鉄鋼新聞 1056文字

公示記録

関連業界

業界名分類概要業界内の企業
高炉製鉄高炉を持ち、鉄鉱石から高炉、転炉、鋳造工程を経て鋼板等の最終製品を製造する、銑鋼一貫製鉄を行う。
電炉製鉄鉄スクラップを原料とし、電気炉で普通鋼ならびに最終製品を製造する。
特殊鋼・合金鋼・ステンレス鉄スクラップを主原料として、合金鉄、特殊鋼、ステンレス、ピアノ線等を製造する。
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録

金属表面加工に関連する企業を地域から探す

北海道・東北地方
北海道(4)青森県(0)岩手県(1)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(1)
中国地方
鳥取県(1)島根県(1)岡山県(3)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(1)高知県(0)