基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
古木 大咲
設立年月日
2006年2月26日
従業員数
141人
会社ホームページ
資本金
72億9600万円
本社所在地
東京都中央区銀座7-4-15 RBM銀座ビル
登記住所
東京都中央区銀座7丁目4番15号
決算月
12月
企業概要
株式会社Robot Homeは、日本最大級の IoT アパート経営プラットフォーム『TATERU Apartment(タテルアパートメント)』を提供している企業。『TATERU Apartment』は、スマートフォンアプリで IoT アパート経営を始めることができるサービスで、アパートの管理運営はすべて同社が代行し、オーナーは入居状況や収支をアプリから確認できる。アプリ内では、コンシェルジュがチャットで IoT アパートの提案から建物の建設、賃貸管理などアパート経営に関する疑問や悩みを解決する。『TATERU Apartment』のアパートには IoT 機器のためのセントラルコントローラー『TATERU kit』が標準装備されており、空調管理や玄関ドアの施錠、窓のセキュリティやライトの点灯など、生活のあらゆるシーンで IoT デバイスをスマートにコントロールできる。
業種
受託開発ソフトウェア業
顧客の委託により,電子計算機のプログラムの作成及びその作成に関して,調査,分析,助言など並びにこれらを一括して行う事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- Robot Homeはハワイに自社専属の再保険会社を設立
...活動内容新会社の設立概要Robot Homeは2022年9月16日、米ハワイ州に自社専属の再保険会社(キャプティブ保険会社)「Robot...
2022年9月22日 日経企業活動情報 447文字 - Robot Homeはパブリックアフェアーズコンサルティングの子会社設立
...活動内容新会社の設立概要Robot Homeは2022年7月19日、パブリックアフェアーズコンサルティングの子会社「Next Relation」を設立すると発表し...
2022年7月25日 日経企業活動情報 642文字 - 建設87社がプライム/11社は適合計画書提出/東証の新市場区分選択
...〈プライム〉 ▽ヒノキヤグループ▽ショーボンドホールディングス▽ミライト・ホールディングス▽タマホーム▽Robot Home▽スペースバリューホールディングス▽...
2022年1月13日 建設通信新聞 2906文字
業績・財務
公示記録
届出・認定
DX認定制度
認定日 : 2023年3月1日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : 2025年2月28日
府省 : 経済産業省
DX認定制度
認定日 : 2021年3月1日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : 2023年2月28日
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。