基本情報
企業概要
株式会社クレスコ・デジタルテクノロジーズは、ネットワークソリューション、セキュリティソリューション、パッケージソリューション*Aras社 正式SIパートナー、IoTソリューション、クラウドソリューションなどを手掛ける企業。ネットワーク&セキュリティ分野における高い信頼性を持つITプラットフォームを構築し、社会に貢献するイノベーションを生み出すことを目指す。同社が手掛ける『CLIP』は、独自開発の「CLIP IoTデバイス」と、低消費電力で広範囲をカバーするソニーの独自無線通信規格「ELTRESTM(エルトレス)」、高いセキュリティ性を持つクラウドシステム、どこでもデータ分析画面を確認できるPC/タブレット/スマートフォンに対応した専用ウェブアプリケーションで構成されている。
業種
受託開発ソフトウェア業
顧客の委託により,電子計算機のプログラムの作成及びその作成に関して,調査,分析,助言など並びにこれらを一括して行う事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- クレスコ・デジタルと光合金製作所は「ソーシャルトイレシステム」を販売
...活動内容販売・技術・生産などの業務提携概要クレスコ・デジタルテクノロジーズ(東京・港)と光合金製作所(北海道小樽市)は、公共トイレのIoT化によりトイレ機器の利用状況から人...
2022年6月16日 日経企業活動情報 614文字
業績・財務
有価証券報告書(最新3件)
- クレスコ 四半期報告書-第35期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)2022年11月8日 四半期報告書
- クレスコ 四半期報告書-第35期第1四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)2022年8月8日 四半期報告書
- クレスコ 有価証券報告書-第34期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)2022年6月20日 有価証券報告書
公示記録
政府調達
労働者派遣業務(2022年4月契約開始分【セキュリティ対策推進業務その1】)
受注日 : 2022年3月24日
金額 : 3418万987円
府省 : 情報処理推進機構
連名 : -
労働者派遣業務(脆弱性取扱関連業務その7)
受注日 : 2021年4月1日
金額 : 2792万7900円
府省 : 情報処理推進機構
連名 : -
労働者派遣業務(セキュリティ対策推進業務その4)
受注日 : 2021年4月1日
金額 : 1億2409万8425円
府省 : 情報処理推進機構
連名 : -
届出・認定
物品の製造:
物品の販売:
役務の提供等:B
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
株式会社オプティマ
システムの受託開発
システムインテグレーション・サービス
パッケージ・ソフトウェアの開発と販売
コンピュータおよび周辺機器の販売
V...
株式会社東京システム技研
ソフトウエアーの受託開発