CKD株式会社
CKD Corp.基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
奥岡 克仁
設立年月日
1943年4月2日
従業員数
2469人
会社ホームページ
資本金
110億1600万円
本社所在地
愛知県小牧市応時2-250
登記住所
愛知県小牧市応時2丁目250番地
決算月
3月
企業概要
概要自動機械装置、駆動機器、空気圧制御機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出
業種
他に分類されない生産用機械・同部分品製造業主として他に分類されない特殊な生産用機械器具を製造する事業所をいう。
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月9日
財務状況の格好な判断材料
2023年5月23日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録
2023年5月25日
ニュース記事検索
※ 企業名での検索結果を表示しています。同名称の別企業に関する記事も表示される場合があります。日本企業から総額230億リンギの投資獲得=MITI(マレーシア)...輸出では21億リンギ相当の製品・サービスを受注した。 東京や大阪などを訪問した。MITIによると、投資・貿易を計画する企業は、◆富士電機◆日本発条(ニッパツ)◆CKD◆...2023年6月5日 亜州リサーチ アセアン経済ニュース 417文字
CKDの24年3月期、純利益32%減 半導体市況低迷で... CKDは12日、2024年3月期の連結純利益が前期比32%減の100億円になる見通しだと発表した。電子部品や原材料の価格、物流費用の高騰が響く。売上高は11%減の...2023年5月12日 日本経済新聞電子版 329文字
現代自の4月販売、34%減の4592台(ベトナム)...の発表に照らし合わせると、前年同月比34.0%減、前月比20.5%減となる。 乗用車の7割超に当たる2340台は完全ノックダウン車(CKD)で、前月比24.1%減だった。...2023年5月12日 亜州リサーチ アセアン経済ニュース 586文字
業績・財務
2023年5月24日
2023年5月9日
有価証券報告書(最新10件)
...株式数が増加した理由)取引先持株会での定期買付無 CKD(株) (保有目的)主に国内販売事業セグメントにおける取引関係の維持・強化のため...2023年3月31日 有価証券報告書
...理由)第三者割当増資の引受による株式の取得有 オーエスジー(株) (保有目的)良好な取引関係の維持・強化(定量的な保有効果) 注 2無 京セラ(株) 同上無 CKD(株...2023年3月28日 有価証券報告書
...、 当社製品の商社様であり、 サプライヤでもあります。 同社との関係強化を目的として保有しております。 有 CKD株式会社 当社製品のお客様であり、 サプライヤでもあります。...2023年3月28日 有価証券報告書
公示記録
政府調達
新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(太陽光)農地発電用途に適した円筒型太陽電池システムの技術開発受注日 : 2019年7月1日
金額 : 2500万800円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
金額 : 2500万800円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業研究開発項目[3]IoT技術の活用による業界横断的な生産システムの開発受注日 : 2017年10月11日
金額 : 1666万5480円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
金額 : 1666万5480円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
表彰
ポジティブ・アクション年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定年月日 : -
対象 : -
部門 : 2023
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : 2023
府省 : 厚生労働省
女性の活躍推進企業年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR認定日 : -
対象 : 一般機械器具製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
対象 : 一般機械器具製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
2023年版
関連業界
業界名 | 分類 | 概要 | 業界内の企業 |
---|---|---|---|
総合重機 | 航空・宇宙、船舶、プラント、建築・土木、産業機械等で用いられる重機(動力機械等)を製造する。 | ||
ボイラー・工業炉 | ボイラー、熱交換機、工業炉、焼却炉、を製造する。設置、築炉工事を含む。 | ||
ポンプ・風水力機械 | ポンプ、送風機等、ファンやロータリ等を利用して、圧力の低い場所にある流体を圧力の高い場所に移送するための機械装置機械を製造する。油圧ポンプを除く。 |
同じ業界の企業
企業名 | 業界 | 概要 |
---|---|---|
アネスト岩田株式会社 | 空気圧縮機、空圧機器及び空気動工具の製造販売 真空機械器具・装置の製造販売 塗装用機械器具の製造販売 塗装用設備の製造販売及び設置工事 | |
ボッシュ・レックスロス株式会社 | 油圧機器製造業 | |
株式会社加地テック | 圧縮機等の製造・販売 |
関連するビジネステーマ
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月9日
財務状況の格好な判断材料
2023年5月23日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録
2023年5月25日
油圧・空圧機器に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
中国地方