基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
馬立 稔和
設立年月日
1917年7月25日
従業員数
4442人
会社ホームページ
資本金
654億7600万円
本社所在地
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
登記住所
東京都港区港南2丁目15番3号
決算月
3月
企業概要
光学機械器具の製造、ならびに販売
業種
写真機・映画用機械・同附属品製造業
主として写真機,映画用機械及び附属品を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 半導体が壊す世界秩序 日欧に広がる米輸出規制の波紋編集委員 太田 泰彦
...ニコンなど有力メーカーがある。 米政府の動きは速い。米国の企業に対しては輸出管理法などの国内法を矢継ぎ早に行使した。だが、日欧の企業となると、直接命令を出せるわけではない。...
2023年2月3日 日本経済新聞電子版 3341文字 - 西大井駅周辺/再開発見据え検討/2地区で協議会発足 品川区が基礎調査費
...エリア。滝王子通りと、北側の光学通り、駅東側のニコン大井製作所に囲まれた一帯で「西大井一丁目南地区まちづくり協議会」が20年8月に発足している。滝王子通り南側一帯でも22年7月に...
2023年2月3日 建設通信新聞 521文字 - 曖昧な「排出ゼロ」目標 主要企業4割が対象一部除外グリーンバブル NIKKEI Investigation
...凸版印刷/名古屋鉄道/ニコン/日揮ホールディングス/日清製粉グループ本社/ニッスイ/日東電工/ニッパツ/NIPPON EXPRESSホールディングス/日本IBM/日本ガイシ/...
2023年2月2日 日本経済新聞電子版 2359文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- ニコン 自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)2023年2月2日 自己株券買付状況報告書
- ニコン 変更報告書(特例対象株券等) 提出者:明治安田生命保険相互会社2023年1月6日 大量保有報告書
- ニコン 自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)2023年1月6日 自己株券買付状況報告書
公示記録
政府調達
令和3年度重要技術管理体制強化事業(我が国における極微細加工を用いたエッジ半導体製造に係るサプライチェーン体制構築可能性調査の調査)
受注日 : 2022年1月25日
金額 : 2898万787円
府省 : 経済産業省
連名 : -
省エネエレクトロニクスの製造基盤強化に向けた技術開発事業半導体製造装置の高度化に向けた開発高精度アライメント計測システムの研究開発
受注日 : 2021年7月27日
金額 : -
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
13m潜望鏡()部品(IRCCD CAMERA) 修理1 式
受注日 : 2021年7月26日
金額 : 3723万5000円
府省 : 防衛省
連名 : -
表彰
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2018
府省 : 厚生労働省
えるぼし-認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
あんぜんプロジェクト-認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR
認定日 : -
対象 : 窯業・土石製品製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 一般機械器具製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 一般機械器具製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
補助金
電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金
認定日 : 2019年8月30日
金額 : 195万3100円
対象 : -
府省 : 資源エネルギー庁
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
デジタルカメラ・ビデオカメラに関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(0)
中国地方
四国地方
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)