基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
井村 周一
設立年月日
1939年1月10日
従業員数
192人
会社ホームページ
資本金
20億7600万円
本社所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング
登記住所
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目11番5号
決算月
3月
企業概要
鉱物、金属素材や特殊ポンプ等の専門商社
業種
各種商品卸売業(従業者が常時100人以上のもの)
中分類51-繊維・衣服等卸売業,52-飲食料品卸売業,53-建築材料,鉱物・金属材料等卸売業,54-機械器具卸売業,55-その他の卸売業(ただし,細分類5598-代理商,仲立業を除く)のうち複数の中分類にわたり,かつ,小分類3項目以上にわたる商品の仕入卸売を行う事業所で,その性格上いずれが主たる事業であるかを判別することができない事業所であって,従業者が常時100人以上のものをいう。
ニュース記事検索
すべて
- ラサ商事、純利益17億円に上方修正 23年3月期
... ラサ商事は27日、2023年3月期の連結純利益が前期比13%減の17億円になる見通しだと発表した。従来予想(28%減の14億円)から減益幅が縮小する。資源高に伴い、製鉄所...
2022年9月28日 日本経済新聞電子版 364文字 - ラサ商事、4~6月純利益23%減 プラント工事減で
... ラサ商事が10日に発表した2022年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比23%減の2億6500万円だった。プラントなど大型設備での配管工事の取引が減少したほか、前年...
2022年8月11日 日本経済新聞電子版 288文字 - ラサ商事、増収増益
...【増収増益】産機・建機関連事業は、企業の設備投資増を背景に化成品が伸びる。ポンプの販売・メンテナンスの引き合いも強い。資源・金属素材関連事業は、主力のジルコンサンドで減少懸念...
2018年11月21日 日本経済新聞電子版 137文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- ラサ商事 自己株券買付状況報告書(法24条の6第1項に基づくもの)2023年1月6日 自己株券買付状況報告書
- ラサ商事 四半期報告書-第121期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)2022年11月11日 四半期報告書
- ラサ商事 確認書2022年11月11日 確認書
公示記録
政府調達
携帯さく岩機
受注日 : 2019年3月22日
金額 : 7808万4000円
府省 : 防衛省
連名 : -
携帯さく岩機
受注日 : 2017年8月24日
金額 : 216万円
府省 : 防衛省
連名 : -
携帯さく岩機
受注日 : 2016年11月4日
金額 : 4643万3520円
府省 : 防衛省
連名 : -
表彰
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2020
府省 : 厚生労働省
届出・認定
物品の製造:
物品の販売:A
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。