基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
取締役兼代表執行役 関山 和秀
設立年月日
2007年9月26日
従業員数
186人
会社ホームページ
資本金
177億1600万円
本社所在地
山形県鶴岡市覚岸寺字水上234-1
登記住所
山形県鶴岡市覚岸寺字水上234番地1
決算月
12月
企業概要
Spiber株式会社は、環境負荷が低く様々に加工できる新素材を開発する企業。クモの糸にヒントを得た独自の人工たんぱく質素材「ブリュード・プロテイン(Brewed Protein)」を開発・販売する。ブリュード・プロテインはサトウキビなどから得られる糖類を微生物に与え、発酵させて作る。繊維などに加工でき、衣料品向けで実用化が先み「ザ・ノース・フェイス」など複数のブランドが採用済み。樹脂、フィルム、ゲルへの加工のほか、複合材料への展開も可能という。米投資会社のカーライル・グループなど国内外の企業から大規模な調達を実施している。米穀物メジャーのアーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(ADM)と協業し、新素材を23年にも量産する計画。
業種
その他の技術サービス業
その他の技術サービスを提供する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- ゴールドウイン、5つのブランドから一斉にBrewed Protein繊維を使用したコレクションを発表
...Protein(TM)繊維を使用したコレクションを発表 (2)Spiberとの共同開発の開始から8年目にしてついに量産体制下での規模を拡大した販売が実現 (3)日本初と...
2023年3月24日 日本経済新聞電子版 2507文字 - ゴールドウイン、「THE NORTH FACE」がコラボフリース「The Earth Hoodie」を発売
...プレスリリースのポイント] (1) THE NORTH FACEとeYe JUNYA WATANABE MANのコラボレーション (2) Spiberが開発した構造...
2022年10月17日 日本経済新聞電子版 1354文字 - タマネギの皮で染めたウエア ゴールドウイン、生地はリサイクルナイロン
...はさらなるサステナブルなアクションに向け、技術開発に注力している。研究開発施設に続き、17年に「テック・ラボ」を開設。社内での技術開発推進のほか、Spiber(スパイバー、...
2022年8月26日 日経産業新聞 2967文字
業績・財務
財務情報
リスク情報
日経財務情報
テレコンで閲覧
東京商工リサーチ財務情報
テレコンで閲覧
有価証券報告書(最新10件)
- 資生堂 有価証券報告書-第123期(2022/01/01-2022/12/31)
...効果感に対する多様なお客さまのニーズを満たすべく、 サンケア製品、 スキンケア製品など幅広い製品にも活用していきます。 Spiber株式会社が開発した「...
2023年3月24日 有価証券報告書 - Spiber 半期報告書-第16期(令和4年1月1日-令和4年12月31日)
...【表紙】【提出書類】半期報告書【提出先】東北財務局長【提出日】 年9月 日【中間会計期間】第 期中 自 年1月1日至 年6月 日 【会社名】Spiber株式会社【英訳名】...
2022年9月28日 半期報告書 - 三井住友建設 有価証券報告書-第19期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
...株式会社 Spiber株式会社 住友林業株式会社 住友 金属鉱山株式会社 関西国際空港土地保有株式会社 首都圏新都市鉄道株式会社 東京湾横断道路株式会社 九州旅客鉄道株式会社 ...
2022年6月29日 有価証券報告書
公示記録
政府調達
令和3年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業委託業務
受注日 : 2021年4月1日
金額 : 5599万円
府省 : 環境省
連名 : -
令和2年度脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業(マイクロプラスチックによる汚染防止のための化石資源由来素材からの代替)(人工タンパク質を用いたマイクロビーズおよび繊維の開発事業)委託業務
受注日 : 2020年10月8日
金額 : 6189万6000円
府省 : 環境省
連名 : -
植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発高生産性微生物創製に資する情報解析システムの開発
受注日 : 2017年11月16日
金額 : 1799万9280円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
表彰
知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰)
年月日 : 2020年4月17日
対象 : 知的財産権制度を有効に活用しその発展に寄与した企業等
部門 : 知財活用ベンチャー
府省 : 経済産業省/特許庁
J-Startup企業
年月日 : 2018年6月11日
対象 : 製造/素材・マテリアル
部門 : -
府省 : 経済産業省
地域未来牽引企業
年月日 : 2017年12月22日
対象 : -
部門 : -
府省 : 経済産業省
補助金
中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願補助金支援事業)
認定日 : 2020年9月29日
金額 : 300万円
対象 : -
府省 : 特許庁
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
東洋紡株式会社
フィルム・機能樹脂、産業マテリアル、ヘルスケア、衣料繊維分野における各種製品等の製造、加工、販売。
プラント・機器の設計、制作、販売。各種技...
ユニチカ株式会社
高分子、機能材、繊維、その他
富士紡ホールディングス株式会社
両立支援制度・行動計画はグループの下記の会社にて適用。
フジボウテキスタイル株式会社(繊維)
株式会社フジボウアパレル(繊維)
アングル株式...
化学繊維(合成・半合成繊維等)に関連する企業を地域から探す
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)