基本情報
企業概要
株式会社アイビットは、X線検査・X線装置・非破壊検査機器などの開発・製造・販売を行っている企業。リール状の IC 部品の内部状態を、X線を用いて透視検査する小型・省スペースのインライン装置『IFX-1000R』や、高出力X線で IGBT など金属基板に実装されたはんだ付けも自動検査が可能な高出力インライン X線検査装置『ILX-2000』など、顧客のニーズにマッチした製品を多数開発している。進化の著しい半導体や高密度集積回路の電子基板の、検査の部分をサポートすることで、半導体や実装業界の発展に貢献していく。
業種
X線装置製造業
主として医療用及び産業用X線装置を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 部品両面実装でも検出、はんだの不良、アイビット、X線装置。
... 【川崎】検査機製造のアイビット(川崎市、向山敬介社長)は実装基板の両面に電子部品が装着されている場合でも、はんだ付けの不良個所を探し出すX線検査装置を開発した。自動車や...
2010年5月27日 日経産業新聞 492文字 - NIFとSMBCキャピタル合併――投資先VBに期待感、方針の相違、一部に懸念も。
...期待が広がる。電子機器や基板の検査装置を開発、NIFから約二〇%の出資を受けているアイビット(川崎市)の向山敬介社長は、みずほキャピタル(東京・中央)からは電子機器メーカー...
2005年2月21日 日経産業新聞 1058文字 - アイビット、半導体チップのはんだ付け、X線画像で自動検査。
...ライン止めず全品対象に 検査装置開発のアイビット(川崎市、向山敬介社長、044・829・0067)は半導体チップが基板に正しくはんだ付けされているかを自動検査する装置を...
2005年1月31日 日経産業新聞 618文字
業績・財務
有価証券報告書(最新7件)
- 日本デコラックス 有価証券報告書-第62期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)2020年6月26日 有価証券報告書
- 大和企業投資 有価証券報告書 ‐ 第26期(平成20年4月1日 ‐ 平成21年3月31日)2009年6月26日 有価証券報告書
- 大和企業投資 四半期報告書 ‐ 第26期 第3四半期(平成20年10月1日 ‐ 平成20年12月31日)2009年2月12日 四半期報告書
同じ業界の企業
医療用機器に関連する企業を地域から探す
四国地方