基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
佐々木 一郎
設立年月日
1934年1月15日
従業員数
3800人
会社ホームページ
資本金
192億900万円
本社所在地
名古屋市瑞穂区苗代町15-1
登記住所
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
決算月
3月
企業概要
ブラザーグループは、あらゆる場面でお客様を第一に考え、モノ創りを通して優れた価値を創造し、迅速に提供することを使命としています。
「情報通信機器」、「家庭用ミシン」、「工業用ミシン・産業機器」、「通信カラオケ・コンテンツ配信」など幅広い分野で、ブラザーならではの製品やサービスをお客様にお届けしています。
業種
印刷装置製造業
主としてラインプリンタ,ページプリンタ等の印刷装置を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 【佐伯真也が見る中国経済のリアル】「禁じ手」も辞さぬ中国の執念 山東省に複合機の一大集積地が出現-チャイノベーション2023、中国 技術覇権の執念(4)
...通信、化学といった幅広い分野の技術を結集させる必要がある。米IDCの調査によるとインクジェットプリンターの台数シェアでは、HPとセイコーエプソン、キヤノン、ブラザー工業の4社で...
2023年1月16日 日経ビジネス電子版 2067文字 - 【チャイノベーション2023 中国 技術覇権の今】プリンター、工作機械、医療機器……「製造強国」実現へ禁じ手も辞さぬ執念
...プリンターの台数シェアでは、HPとセイコーエプソン、キヤノン、ブラザー工業の4社で99%超のシェアを占める。現時点では中国企業の存在感はまったくなく、付け入る隙はないように見える...
2023年1月13日 日経ビジネス電子版 8638文字 - 集計結果(社長100人アンケート)
...ホールディングス)/佐々木一郎(ブラザー工業)/石橋秀一(CEO・ブリヂストン)/三部敏宏(ホンダ)/丸本明(マツダ)/青井浩(丸井グループ)/柿木真澄(丸紅)/水野明人(...
2023年1月6日 日経産業新聞 11575文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- 長谷川香料 有価証券報告書-第61期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月23日 有価証券報告書
- アミファ 有価証券報告書-第52期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月20日 有価証券報告書
- ブラザー工業 四半期報告書-第131期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)2022年11月11日 四半期報告書
公示記録
表彰
健康経営銘柄-認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2019
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2011年
府省 : 厚生労働省
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR
認定日 : -
対象 : 一般機械器具製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
広域的処理認定
認定日 : 2010年9月14日
対象 : 複写機、プリンター及び通信機器
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 環境省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
コニカミノルタ株式会社
■情報機器事業
<オフィスサービス分野>
複合機及びITサービスの開発・製造・販売、関連消耗品・ソリューション・サービスの提供
<商業...
京セラ株式会社
ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、ソーラー発電システム、宝飾品、セラミック日用品、通信機器などの製造・販売
複写機・複合機・プリンターに関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)