基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
代表取締役 福田 信夫
設立年月日
1950年6月1日
従業員数
4万776人
会社ホームページ
資本金
532億2900万円
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル
登記住所
東京都千代田区丸の内1丁目1番1号
決算月
3月
企業概要
総合化学会社
各種化学製品等の研究・開発・製造・販売
業種
化学繊維製造業
主として合成繊維を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 三菱ケミGの23年3月期、純利益84%減 英樹脂工場閉鎖
... 三菱ケミカルグループは7日、2023年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比84%減の280億円になる見通しだと発表した。従来予想を1040億円下回る。今期の下方修正...
2023年2月8日 日本経済新聞電子版 729文字 - 田辺三菱、コロナワクチンから撤退 カナダ子会社清算へ
...たが、安定して生産できないままだった。かねて表明していた日本での承認申請も実施できていない。 メディカゴは事業計画の見直しを進め、田辺三菱製薬の親会社である三菱ケミカルグループ...
2023年2月3日 日本経済新聞電子版 615文字 - 「GX推進、コンビナート単位で」 三井化学・橋本社長
... 石油化学のGX(グリーントランスフォーメーション)をいかに進めるか。三菱ケミカルグループが業界再編による推進を目指す方針を公言するなか、三井化学の橋本修社長は...
2023年2月3日 NIKKEI GX | Green Transformation 1712文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- 野村マイクロ・サイエンス 臨時報告書 重要事項
...株式会社(現三菱ケミカル株式会社)入社 年4月同社メンブレン部長 年4月当社アクア事業部長 年7月同社水環境事業中国代表無 錫麗陽膜科技有限公司総経理 年4月...
2023年2月1日 臨時報告書 - 三菱ケミカルグループ 臨時報告書 重要事項
...になる者の主要略歴江口幸治 年4月三菱化成工業株式会社入社 年4月三菱ケミカル株式会社執行役員 年4月同社常務執行役員 年4月三菱ケミカルグループサプライチェーン...
2023年1月23日 臨時報告書 - 日本アルコール販売 半期報告書-第81期(令和4年4月1日-令和5年3月31日)
...中間連結会計期間末における現金及び現金同等物の残高は、 千円となりました。 4【経営上の重要な契約等】令和4年9月、 当社は、 三菱ケミカル(株...
2022年12月26日 半期報告書
公示記録
政府調達
令和3年度農林水産研究推進事業委託プロジェクト研究(AI を活用した食品における効率的な生産流通に向けた研究開発)
受注日 : -
金額 : -
府省 : 農林水産省
連名 : -
クリーンエネルギー分野における革新的技術の国際共同研究開発事業革新的カーボンリサイクル技術開発革新的ゼオライト吸着材による低コストCO2回収技術の国際共同研究開発
受注日 : 2022年3月17日
金額 : 4734万5100円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラムバナジウム代替新型レドックスフロー電池の研究開発
受注日 : 2021年5月20日
金額 : 1161万500円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
表彰
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
女性の活躍推進企業
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
えるぼし-認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
物品の製造:A
物品の販売:A
役務の提供等:A
物品の買受け:A
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
アルコール事業
認定日 : 2017年5月15日
対象 : 製造事業者
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
アルコール事業
認定日 : 2017年5月15日
対象 : 輸入事業者
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
補助金
平成29年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金
認定日 : 2017年6月28日
金額 : -
対象 : 高圧ガス設備産業保安強化事業費補助金
府省 : 経済産業省
備考 : -
平成29年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金
認定日 : 2017年6月28日
金額 : 414万5000円
対象 : -
府省 : 経済産業省
備考 : -
平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分)
認定日 : 2017年4月28日
金額 : 3721万6966円
対象 : エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
府省 : 資源エネルギー庁
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
株式会社レゾナック・ホールディングス
石油化学、有機・無機化学品、ガス、セラミックス、電子材料、アルミニウム、炭素、金属などの研究・開発・製造・販売
住友化学株式会社
石油化学部門、エネルギー・機能材料部門、情報電子化学部門、健康・農業関連事業部門、医薬品部門、その他
総合化学に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)