基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
木村 彰吾
設立年月日
1938年8月14日
従業員数
447人
会社ホームページ
資本金
60億2500万円
本社所在地
東京都杉並区久我山1-7-41
登記住所
東京都杉並区久我山1丁目7番41号
決算月
3月
企業概要
情報通信機器、産業計測機器、電子製版機器の製造販売
業種
有線通信機械器具製造業
主として電話機,交換機,電信機,搬送装置,有線放送装置及びその他の有線通信機械器具を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- NECネッツエスアイと岩崎通信機はネクストジェンに出資
...活動内容少数資本参加概要ネクストジェンは2023年1月11日、NECネッツエスアイと岩崎通信機を引受先とする第三者割当増資を実施する。NECネッツエスアイに30万株、...
2023年1月11日 日経企業活動情報 785文字 - 岩崎通信機は子会社と印刷機器の新会社設立
...活動内容新会社の設立概要岩崎通信機は2022年8月9日、子会社で情報通信機器製造業の岩通マニュファクチャリング(MFG、福島県須賀川市)との共同新設分割(会社分割)により新...
2022年8月17日 日経企業活動情報 655文字 - 岩崎通信機社長に木村氏
... ◇岩崎通信機 木村 彰吾氏(きむら・しょうご)84年(昭59年)慶大経卒、三和銀行(現三菱UFJ銀行)入行。16年岩崎通信機取締役執行役員、17年取締役常務執行...
2022年4月1日 日本経済新聞電子版 108文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- トビラシステムズ 有価証券報告書-第16期(2021/11/01-2022/10/31)2023年1月26日 有価証券報告書
- 岩崎通信機 変更報告書 提出者:Peninsula Rock Ltd2023年1月4日 大量保有報告書
- モビルス 有価証券報告書-第11期(令和3年9月1日-令和4年8月31日)2022年11月30日 有価証券報告書
公示記録
政府調達
赤外線カメラ,応急用
受注日 : 2021年9月22日
金額 : 981万7500円
府省 : 防衛省
連名 : -
赤外線カメラ,応急用
受注日 : 2021年9月22日
金額 : 187万円
府省 : 防衛省
連名 : -
「第3術科学校」基地内基幹伝送路無線LAN構築に伴う準備1 式
受注日 : 2021年9月10日
金額 : 116万6000円
府省 : 防衛省
連名 : -
表彰
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
女性の活躍推進企業
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
物品の製造:A
物品の販売:A
役務の提供等:A
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
競争参加資格
認定日 : 2021年4月1日
対象 : 企業
部門 : 施設課経理係
有効期限 : -
府省 : 法務省
競争参加資格
認定日 : 2019年4月1日
対象 : 企業
部門 : 施設課経理係
有効期限 : 2021年3月31日
府省 : 法務省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
日清紡ホールディングス株式会社
日清紡グループの経営戦略策定、経営管理
沖電気工業株式会社
電子通信・情報処理・ソフトウェアの製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守およびその他サービスなど
株式会社日立国際電気
無線通信機器(携帯電話基地局装置、官公庁向各種通信システム等)、放送用機器(テレビ放送機、中継放送機)、監視機器・画像処理(広域監視システム...
通信・ネットワーク機器に関連する企業を地域から探す
中国地方
四国地方
九州地方