基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
代表取締役社長 青木 時男
登記住所
長野県長野市大字安茂里883番地
企業概要
概要味噌製造販売
業種
味そ製造業主として味そを製造する事業所をいう。
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月10日
財務状況の格好な判断材料
2023年5月23日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録
2023年5月25日
ニュース記事検索
※ 企業名での検索結果を表示しています。同名称の別企業に関する記事も表示される場合があります。調味料・食品添加物 調味料、カテゴリーごとに寡占... 業界2位は千葉県銚子市に本社があるヤマサ醤油で、国内シェアは1割程度。同社は1645年創業の老舗だ。 味噌はマルコメが最大手で、ハナマルキが続く。ともに本社は長野県内で...2023年6月5日 日経産業新聞 994文字
マルコメ、大豆と鶏肉でマーボー豆腐 調理キットを販売...ミート製品を拡充しており、調理キット向けにも販路を拡大する。 【図・写真】マルコメの大豆ミートと塩こうじを使い、ヘルシーな塩マーボー豆腐に仕上げた...2023年5月22日 日本経済新聞電子版 195文字
コープデリ連合会、冷凍ミールキット「マルコメ監修 大豆とチキンの合挽肉を使った塩麻婆豆腐の素」を発売... 発表日:2023年05月22日 大豆ミートと鶏むね肉の合挽肉を初採用した冷凍ミールキット 「マルコメ監修 大豆とチキンの合挽肉を使った塩麻婆豆腐の素」 5...2023年5月22日 日本経済新聞電子版 1061文字
業績・財務
2023年6月5日
2023年5月19日
2023年5月22日
有価証券報告書(最新1件)
...を獲得したことが業務用商品の売上増加に繋がりました。 その他、 マルコメ株式会社とタイアップし、 新調味料「万能味 ミ ソース」の体験企画を実施し、 コロナ禍でのマンネリ化...2022年6月24日 有価証券報告書
公示記録
表彰
女性の活躍推進企業年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
地域未来牽引企業年月日 : 2017年12月22日
対象 : -
部門 : -
府省 : 経済産業省
対象 : -
部門 : -
府省 : 経済産業省
届出・認定
PRTR認定日 : -
対象 : 食料品製造業
部門 : 農林水産大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
対象 : 食料品製造業
部門 : 農林水産大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
政府所有米穀(加工原材料用)見積合せに参加する者に必要な資格認定日 : 2018年3月30日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : 2021年3月31日
府省 : 農林水産省
対象 : -
部門 : -
有効期限 : 2021年3月31日
府省 : 農林水産省
アルコール事業認定日 : 2001年4月1日
対象 : 許可使用者
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
対象 : 許可使用者
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
補助金
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(エネルギー使用合理化等事業者支援事業)認定日 : 2019年8月30日
金額 : 3000万円
対象 : -
府省 : 資源エネルギー庁
備考 : 連名契約
金額 : 3000万円
対象 : -
府省 : 資源エネルギー庁
備考 : 連名契約
関連業界
業界名 | 分類 | 概要 | 業界内の企業 |
---|---|---|---|
きのこ | 舞茸、エリンギなどに代表されるキノコ類の開発、生産・加工を行う。 | ||
水産・水産加工品 | 水産物をもとにした加工食品を製造する。漁業、水産養殖を含む。 | ||
畜産加工品(ハム・ソーセージ類) | ハム、ソーセージ等の食肉加工食品を製造する。 |
同じ業界の企業
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月10日
財務状況の格好な判断材料
2023年5月23日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録
2023年5月25日