日本積層造形株式会社
日本積層造形株式会社は他に分類されない非鉄金属製造業を営む宮城県の企業
基本情報
企業概要
日本積層造形株式会社は、金属積層(AM)技術(3D)プリンターを通して日本のものづくりの復活と物流革命を目指す企業。同社は「JAMPT」というサービスを提供。サービスの特徴は、日本ではじめて金属AM分野において、粉末開発・製造から試作品の製作、量産までを一括して行うことを可能にしている。また、国内SBの草分け的存在である株式会社コイワイの金属3D積層造形技術、東北大学・千葉晶彦教授(金属材料研究所)の学術的裏付けを基とした技術サポートを受けている。双日株式会社のグローバルネットワークと情報力を大きな強みとしている。国内最大規模の積層装置保有数を誇り、お客様の多様なニーズに対応している。
業種
他に分類されない非鉄金属製造業
主として非鉄金属の粉末などを製造する事業所で他に分類されないものをいう。
ニュース記事検索
すべて
- 日本積層造形とクリモトは金属3Dプリンティング事業で協業開始
...活動内容販売・技術・生産などの業務提携概要双日はグループ会社で金属3Dプリンターの製造・技術サービスを手がける日本積層造形(JAMPT、宮城県多賀城市)と、樹脂3...
2022年5月2日 日経企業活動情報 716文字 - 3Dプリンターの日本積層造形、クリモトと営業活動などで協力
... 金属3Dプリンターを手掛ける日本積層造形(宮城県多賀城市)は樹脂3Dプリンターを手掛けるクリモト(愛知県岩倉市)と営業活動や受注・製造で協業を開始したと発表した...
2022年4月7日 日本経済新聞電子版 293文字 - サプライチェーン構築支援に4社選定/宮城県
...のCKD(大衡村)、日本積層造形(多賀城市)、プロスパイン(大崎市)の計4社を選定した。 国の「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」の要件を満...
2021年9月27日 建設通信新聞 229文字