NIKKEI COMPASS
Question

三菱総研DCS株式会社

Mitsubishi Research Institute DCS Co., Ltd.
三菱総研DCS株式会社は受託開発ソフトウェア業を営む東京都の企業
法人種別
株式会社
代表者氏名
松下 岳彦
設立年月日
1970年7月10日
従業員数
2187人
会社ホームページ
資本金
60億5900万円
本社所在地
東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー
登記住所
東京都品川区東品川4丁目12番2号
決算月
9月

企業概要

三菱総研DCSは、ITコンサルテーションからシステムの設計・開発、そして運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しておりますが、2004年12月より、株式会社三菱総合研究所(以下、MRI)、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、MUFG)との戦略的業務提携をスタートし、本格的な協業を展開しております。また2006年3月より、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社を加えた4社連携としてベストソリューションをご提案させて頂いております。 この提携により、業務コンサルおよびITコンサルの領域を更にパワーアップし、加えて高品質のシステム構築・運用・処理により、お客様企業の業務革新の実現を促進し、価値を創造してまいります。
業種
受託開発ソフトウェア業
顧客の委託により,電子計算機のプログラムの作成及びその作成に関して,調査,分析,助言など並びにこれらを一括して行う事業所をいう。

ニュース記事検索

有価証券報告書(最新10件)

公示記録

政府調達
農林水産統計作成プロセスモニタリングシステムの構築・運用保守業務
受注日 : 2021年8月5日
金額 : 4億3392万8189円
府省 : 農林水産省
連名 : -
平成28年度国土交通省PMO支援業務
受注日 : 2016年4月1日
金額 : 4919万9914円
府省 : 国土交通省
連名 : -
平成27年度国土交通省PMO支援業務
受注日 : 2015年4月1日
金額 : 4179万9888円
府省 : 国土交通省
連名 : -
表彰
女性の活躍推進企業
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2007年・2011年・2015年
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2007
府省 : 厚生労働省
届出・認定
物品の製造: 物品の販売:A 役務の提供等:A
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。

同じ業界の企業

スミセイ情報システム株式会社
システムコンサルティング システム開発、運用管理 SI事業 ERP事業 ネットワーク設計、運用 アウトソーシング セキュリティサービス
ちばぎんコンピューターサービス株式会社
ソフトウェア開発、コンピュータ機器販売・導入サービス、IDCサービス、アウトソーシングサービス

情報処理アウトソースサービスに関連する企業を地域から探す