基本情報
企業概要
株式会社ハイボットは、人が立ち入れない場所のインフラ点検をロボットで代用するべく、ロボットの開発・製造を行っている企業。代表的な製品に、高圧送電線の点検作業を代替できる「Expliner」がある。人が送電線の点検作業を行うには、送電の一時停止をしたうえで、高所で「宙乗り点検」をする必要があった。「Expliner」を利用すれば送電の停止は不要。送電線上を自走し、高精度な検査結果を提供してくれる。当社は、日本経済産業省2010 ロボット賞、世界経済フォーラム Technology Pioneers 2015など多数の賞を受賞している。
業種
その他の産業機械器具卸売業
主として他に分類されない産業機械器具を卸売する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 工作機械のリックス、ロボット企業に出資 新領域開拓
... 工作機械の製造販売を手掛けるリックスは、点検ロボットメーカーのハイボット(東京・品川)に出資すると発表した。出資額は非公表。リックスは機械や部品の取り扱いが中心で、これ...
2022年10月18日 日本経済新聞電子版 319文字 - ボイラー水管厚の点検サービス開始/ハイボットがロボットで高効率・高精度検査
... ハイボット(東京都品川区、ミケレ・グアラニエリ社長)は、新開発の小型走行ロボットを使ったボイラー水管点検サービスの提供を開始した。準備作業を減らしつつ、高い精度でボイラー...
2021年11月8日 建設通信新聞 352文字 - 荏原、今期純利益27%減の170億円。
...833億円と6%減っており、コロナ禍の影響はしばらく残る。荏原は新たな種まきも急ぐ。5月には狭い場所を走れる小型ロボットのメーカー、ハイボット(東京・品川)と資本業務提携し、ボイラーの点検に活用するな...
2020年8月24日 日経産業新聞 560文字
業績・財務
産業用機械・機器卸に関連する企業を地域から探す
四国地方