基本情報
企業概要
株式会社ナノエッグは、皮膚科学を追求し、医薬品・機能性化粧品・化粧品原料・研究試薬の各事業を展開している企業。製品として、皮膚の構成成分で作られた新発想のスキンケアライン「MediQOL(メディコル)」、薬用育毛剤「ふわり」などがある。技術の強みは「NANOEGG(ナノエッグ)」と呼ぶナノカプセル技術で、薬剤が素早く皮膚の角質内に浸透し、いったん皮膚に入ると自ら深部まで拡散していく。また、「液晶技術」では、有用な成分の浸透力を高めると同時に、皮膚が自己回復能力を発揮できる状態へと導く。
業種
仕上用・皮膚用化粧品製造業(香水,オーデコロンを含む)
主として口紅,ファンデーションなどの仕上用化粧品及びクリーム,化粧水,乳液,洗顔クリームなどの皮膚用化粧品を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- ナノエッグは1億3000万円(資金調達)
...聖マリアンナ医科大学発のバイオベンチャー、ナノエッグ(川崎市、山口葉子社長)は、SMBCベンチャーキャピタルなど計3社を引受先とする第三者割当増資で計1億3千万円を調達した...
2016年1月20日 日経産業新聞 151文字 - ナノエッグ、髪傷めず成分浸透(ピックアップ)
... 聖マリアンナ医科大学発ベンチャーのナノエッグ(川崎市、山口葉子社長)は髪の毛を傷めずに、深部まで有効成分を浸透させるヘアケア製品=写真=を2月1日に発売する。髪の毛の表面...
2013年1月25日 日経産業新聞 456文字 - ナノエッグ――微細カプセル、お肌の味方(技あり中小強さの秘密)
...「塗るワクチン」目標に 直径6・5~15ナノ(ナノは10億分の1)メートルの微細カプセルに有効成分を閉じ込める――。聖マリアンナ医科大学発ベンチャー、ナノエッグ(川崎市)...
2012年2月22日 日経産業新聞 1409文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- オルトプラス 有価証券報告書-第12期(令和2年10月1日-令和3年9月30日)2021年12月24日 有価証券報告書
- オルトプラス 有価証券報告書-第10期(平成30年10月1日-令和1年9月30日)2019年12月23日 有価証券報告書
- オルトプラス 有価証券報告書-第9期(平成29年10月1日-平成30年9月30日)2018年12月25日 有価証券報告書
公示記録
表彰
J-Startup企業
年月日 : 2018年6月11日
対象 : 医工/バイオ
部門 : -
府省 : 経済産業省
日本ベンチャー大賞
年月日 : 2017年2月20日
対象 : -
部門 : 経済産業大臣賞
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
化粧品・スキンケアに関連する企業を地域から探す
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
九州地方