基本情報
法人種別
合同会社
代表者氏名
社長 サミュエル・ヴィーカリ
登記住所
東京都港区港南1丁目2番70号
企業概要
電気機械器具製造業
業種
集積回路製造業
主として半導体集積回路,薄膜集積回路及び混成集積回路の製造並びに組立てを行う事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 新グローバリゼーションWAVE 米エヌビディア日本代表 大崎真孝氏
...2022年9月22日付] 【図・写真】日本テキサス・インスツルメンツで20年以上、営業や技術サポートなどに従事。2014年から米エヌビディア日本法人代表兼米国本社副社長。首都大学東京でMBA取得。...
2022年9月26日 日本経済新聞電子版 1273文字 - 新グローバリゼーション 米エヌビディア日本代表 大崎真孝(WAVE)
...を確認していく。かつてモノづくりで職人たちが積み重ねてきた技術のように、今はその上にアイデアを積み重ね続けるべきだ。 日本テキサス・インスツルメンツで20年以上、営業や技術...
2022年9月22日 日経産業新聞 1344文字 - エルピーダ元社長の坂本氏「日本の半導体、強み伸ばせ」
... さかもと・ゆきお 1970年日本テキサス・インスツルメンツ(TI)入社。93年副社長。2002年エルピーダメモリ(現マイクロンメモリジャパン)社長に就き、13年退任...
2022年5月27日 日本経済新聞電子版 2181文字
業績・財務
有価証券報告書(最新2件)
- 丸文 有価証券報告書-第73期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)2020年6月25日 有価証券報告書
- 丸文 有価証券報告書-第72期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)2019年6月26日 有価証券報告書
公示記録
表彰
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2008年・2013年・2017年
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2017年
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2017
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR
認定日 : -
対象 : 電気機械器具製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
サンケン電気株式会社
各種半導体、電源・電子応用機器の開発・製造・販売
ミツミ電機株式会社
・電気機械器具の製造および販売
・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売
新電元工業株式会社
パワー半導体,電源,電装製品の製造及び販売
半導体(集積回路・半導体素子)に関連する企業を地域から探す
四国地方