基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
菊本 一高
設立年月日
1934年5月10日
従業員数
1341人
会社ホームページ
資本金
311億8600万円
本社所在地
大阪市西区北堀江1-12-19
登記住所
大阪府大阪市西区北堀江1丁目12番19号
決算月
3月
企業概要
業種
鋳鉄管製造業
主として他から受け入れた銑鉄から鋳鉄管を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 住友商事マシネックスと近畿大/バイオコークスで電炉向け石炭代替/CO2排出削減、ヤマトスチールも参画
...コンソーシアムには鋳鉄溶解プラントメーカーのナニワ炉機研究所(大阪府東大阪市、社長・村田博敏氏)やヤマトスチール(兵庫県姫路市、社長・山内靖彦氏)、栗本鉄工所が参...
2022年11月29日 鉄鋼新聞 553文字 - 4~9月期決算/経常増益23億円/栗本鉄工所
... 栗本鉄工所の22年4~9月期連結決算は、売上高540億5400万円で前年同期比18・3%増、経常利益23億5千万円で同6・5倍、純利益16億3300万円で同8・...
2022年11月7日 鉄鋼新聞 192文字 - 鋼材・ワイヤロープ加工など出展/「大阪勧業展」開催
...加工など、鉄鋼関連からも数多く出展。来場者数は8千人を見込んでおり、入場料は無料。 栗本鐵工所(本社・大阪市西区、社長・菊本一高氏)は、住吉工場から機械製造部が...
2022年10月13日 鉄鋼新聞 728文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- 旭精工 半期報告書-第123期(令和4年4月1日-令和5年3月31日)2022年12月23日 半期報告書
- 日本PCサービス 有価証券報告書-第21期(令和3年9月1日-令和4年8月31日)2022年11月28日 有価証券報告書
- 酉島製作所 四半期報告書-第142期第2四半期(令和4年6月1日-令和4年9月30日)2022年11月14日 四半期報告書
公示記録
表彰
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2013年・2015年
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2020
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2022
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR
認定日 : -
対象 : プラスチック製品製造業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 鉄鋼業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 鉄鋼業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
補助金
官民連携新技術研究開発事業補助金
認定日 : 2018年5月21日
金額 : 900万円
対象 : -
府省 : 農林水産省
備考 : -
平成28年度エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:電力分野における事業実施可能性調査))
認定日 : 2018年4月16日
金額 : 499万869円
対象 : -
府省 : 経済産業省
備考 : -
平成28年度エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:電力分野における事業実施可能性調査))
認定日 : 2017年7月27日
金額 : 646万2500円
対象 : エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
府省 : 経済産業省
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
バルブ・パイプ・継手に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方