基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
登記住所
北海道留萌市船場町1丁目24番地
企業概要
水産加工物製造(塩数の子等)
業種
その他の水産食料品製造業
主として他に分類されない水産食料品を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 健康成分を前面に、機能性食品に初の生鮮――成分の均一化が課題。
...青果物に含まれる成分の含有量や収穫量は、気候や土壌に左右されやすい。成分の均一化は課題だ。 水産加工品販売の井原水産(北海道留萌市)はカズノコ、国内の一部産地は青果物で申請している。 ...
2015年9月21日 日経MJ(流通新聞) 357文字 - 生鮮品、科学を味方に 数の子・ミカンも名乗り第2のトクホ(2)
... 血液の健康が保てます――。水産品大手の井原水産(北海道留萌市)は今夏にも、数の子を機能性表示食品として届け出る。4月に始まった表示制度で水産品として初の商品化を目指す。...
2015年5月29日 日本経済新聞電子版ニュース 1305文字 - 井原水産はロシアの冷凍工場に投資
...活動内容既存事業の強化概要水産加工大手の井原水産(北海道留萌市)は、主力製品である数の子をロシアから調達するため、オホーツク海北部の沿岸都市オホーツク市に冷凍工場を設ける...
2015年5月14日 日経企業活動情報 392文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- 横浜魚類 有価証券報告書 ‐ 第79期(平成24年4月1日 ‐ 平成25年3月31日)2013年6月27日 有価証券報告書
- 横浜魚類 有価証券報告書 ‐ 第78期(平成23年4月1日 ‐ 平成24年3月31日)2012年6月28日 有価証券報告書
- 横浜魚類 有価証券報告書 ‐ 第77期(平成22年4月1日 ‐ 平成23年3月31日)2011年6月29日 有価証券報告書
公示記録
表彰
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
CERTIFIED SEAFOOD PROCESSORS (exporting to the U.S.)
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 厚生労働省
対米輸出水産食品取扱認定施設(最終加工施設)
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 厚生労働省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
株式会社極洋
水産物の輸出入・加工・販売。農水産物を中心とする冷凍食品、缶詰・珍味類の製造・販売。鰹・鮪の漁獲及び養殖から加工・販売まで行う総合食品会社。
株式会社ニッスイ
世界中の水産資源へのアクセスを通じ、漁業、養殖生産、加工による「水産品」の販売、冷凍食品、缶詰、フィッシュソーセージ等の「食品」の製造販売、...
マルハニチロ株式会社
漁業、養殖、水産物の輸出入・加工・販売、冷凍食品・レトルト食品・缶詰・練り製品・化成品・飲料の製造・加工・販売、食肉・飼料原料の輸入、食肉製...