基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
登記住所
大阪府大阪市中央区本町1丁目4番8号エスリードビル本町11F
企業概要
業種
集積回路製造業
主として半導体集積回路,薄膜集積回路及び混成集積回路の製造並びに組立てを行う事業所をいう。
日本経済新聞社が収集した最新企業データ日経会社プロフィル 株式会社レイトロン
財務状況の格好な判断材料東京商工リサーチ企業情報 株式会社レイトロン
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録帝国データバンク企業情報 株式会社レイトロン
ニュース記事検索
すべて
- レイトロン、介護ロボット「チャピット」――新事業推進部角野和也氏、音声認識技術に強み(この会社この商品)
...会話4800通り/テレビ・照明をON システム開発のレイトロン(大阪市、吉田満次社長)は今秋、簡単な会話のできる介護向けロボット「チャピット」を発売する。「テレビをつけて...
2015年2月19日 日経産業新聞 1547文字 - 音声認識モジュール小型化、レイトロン、USBスティック並みに。
...消費電力も10分の1 大規模集積回路(LSI)の設計・開発のレイトロン(大阪市、吉田満次社長)は、大きさがUSBスティック並みの音声認識モジュールを開発した。集音マイクや...
2013年10月22日 日経産業新聞 819文字 - レイトロン――音声認識システム、声で家電を操作(小さな巨人)
...人の聴覚超す 聴き取り精度 大規模集積回路(LSI)設計のレイトロン(大阪市、吉田満次社長)は音の識別能力が高い音声認識システムの開発、提供を手掛ける。シャープのお掃除...
2012年8月21日 日経産業新聞 1788文字
公示記録
補助金
ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業)
認定日 : 2014年6月25日
金額 : 1874万7333円
対象 : 産業技術実用化開発事業費補助金
府省 : 経済産業省
備考 : -
ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業)
認定日 : 2013年9月3日
金額 : 1168万6666円
対象 : 産業技術実用化開発事業費補助金
府省 : 経済産業省
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
サンケン電気株式会社
各種半導体、電源・電子応用機器の開発・製造・販売
ミツミ電機株式会社
・電気機械器具の製造および販売
・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売
新電元工業株式会社
パワー半導体,電源,電装製品の製造及び販売
企業情報
リスク情報
日本経済新聞社が収集した最新企業データ日経会社プロフィル 株式会社レイトロン
財務状況の格好な判断材料東京商工リサーチ企業情報 株式会社レイトロン
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録帝国データバンク企業情報 株式会社レイトロン
半導体(集積回路・半導体素子)に関連する企業を地域から探す
四国地方