NIKKEI COMPASS

基本情報

法人種別
株式会社
代表者氏名
代表取締役 藤波 克之
登記住所
東京都国立市泉1丁目12番地3

企業概要

概要おしぼりレンタル事業
業種
リネンサプライ業繊維製品を洗濯し,これを使用させるために貸与し,その使用後回収して洗濯し,更にこれを貸与することを繰り返して行う事業所をいう。
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月10日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録

ニュース記事検索

※ 企業名での検索結果を表示しています。同名称の別企業に関する記事も表示される場合があります。
AIが回収おしぼり枚数カウント(日経xTREND日経BP専門誌から)... 新型コロナウイルス禍による飲食業の苦境はさまざまな業界に波及している。その1つが貸しおしぼり業。そんななか、業界中堅のFSX(東京都国立市)は回収するおしぼりの枚数を人工...2022年5月16日 日経産業新聞 2860文字
高級感のあるおしぼり、FSX(新製品)... FSX(東京都国立市、042・576・9131)の華やかさを演出する個包装のおしぼり「ポケットおしぼり 金のおしぼり」 金色のフィルムを上品な雲竜和紙で包んだ...2022年4月20日 日経MJ(流通新聞) 210文字
AIが回収おしぼりの枚数カウント DXで脱どんぶり勘定... 新型コロナウイルス禍による飲食業の苦境はさまざまな業界に波及している。その1つが貸しおしぼり業。そんななか、業界中堅のFSX(東京都国立市)は回収するおしぼりの枚数を...2022年4月8日 日本経済新聞電子版 2741文字

有価証券報告書(最新2件)

...しています。 (4)新型コロナウイルス感染症の拡大により抗ウイルス材料のニーズが高まる中、 FSX株式会社が持つ抗菌・抗ウイルス活性物質「VB」を樹脂化し、 生活環境に優しく...2022年3月30日 有価証券報告書
...濃淡や強弱、 鉛筆らしい「かすれ」具合などを、 デジタル環境において忠実に再現しました。 (4)新型コロナウイルス感染症の拡大により抗ウイルス材料のニーズが高まる中でFSX...2021年3月30日 有価証券報告書

公示記録

表彰

地域未来牽引企業年月日 : 2017年12月22日
対象 : -
部門 : -
府省 : 経済産業省
新・ダイバーシティ経営企業100選年月日 : 2017年3月23日
対象 : 多様な人材を活用し経営上の成果を上げている企業
部門 : -
府省 : 経済産業省

補助金

中小企業高度グローバル経営人材育成事業認定日 : 2011年1月1日
金額 : 308万7171円
対象 : 海外における新たな事業展開(中国への手指衛生市場参入等)を図るにあたり、専門人材を招へいして事業計画の策定等の段階から専門人材の知識やノウハウ等の習得を通じた社内人材の育成等を実施。
府省 : 経済産業省
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。

関連業界

業界名分類概要業界内の企業
老人ホーム・介護サービス老人ホームの運営、在宅介護等、介護サービスの提供を主要事業として行う。
保育・幼児向けサービス乳幼児を対象とした保育所の運営やベビーシッター事業等、乳幼児向けの育児関連サービスを行う。
警備・セキュリティー住宅、企業建屋の警備、イベントや工事現場における警備、交通誘導等のサービス提供を主要事業として行う。ビルメンテナンス・不動産管理は除く。

同じ業界の企業

企業名業界概要
株式会社白洋舎クリーニング事業、リネンサプライ業、ユニフォームレンタル事業、その他の事業
株式会社粕谷商会
日本海綿業株式会社・病院寝具(医療施設への寝具類リース、クリーニング) ・リネンサプライ(ホテル等への寝具類リース、クリーニング) ・滅菌代行サービス(医療分...
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月10日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録

クリーニング・リネンサプライに関連する企業を地域から探す

北海道・東北地方
北海道(2)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(1)福島県(0)
関東地方
茨城県(0)栃木県(0)群馬県(0)埼玉県(0)千葉県(1)東京都(11)神奈川県(2)
中部地方
新潟県(1)富山県(1)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(2)静岡県(1)愛知県(2)
近畿地方
三重県(0)滋賀県(1)京都府(1)大阪府(4)兵庫県(2)奈良県(0)和歌山県(0)
中国地方
鳥取県(1)島根県(0)岡山県(1)広島県(2)山口県(0)
四国地方
徳島県(1)香川県(1)愛媛県(0)高知県(0)
九州・沖縄地方