基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
小早川 智明
設立年月日
1951年5月1日
従業員数
8291人
会社ホームページ
資本金
1兆4009億7500万円
本社所在地
東京都千代田区内幸町1-1-3
登記住所
東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
決算月
3月
企業概要
電気事業
業種
主として管理事務を行う本社等
主として電気業の事業所を統括する本社等として,自企業の経営を推進するための組織全体の管理統括業務,人事・人材育成,総務,財務・経理,法務,知的財産管理,企画,広報・宣伝,調査・研究開発,生産・プロジェクト管理,不動産管理,情報システム管理,保有資機材の管理,仕入・原材料購入,役務・資材調達等の現業以外の業務を行う事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 家庭襲う電気代高額請求の波、政府「1キロワット時7円」支援、効果は一時的?
...措置だ。 かといって、大手電力側に「消費者に配慮する余力」はさほどない。東京電力ホールディングスが発表した22年4~12月期の連結最終損益は6509億円の赤字(前年同期は98...
2023年2月5日 日経ヴェリタス 1782文字 - 「能力に年齢は関係ない」 若手登用+「聞く力」で風土改革 東京電力リニューアブルパワー社長 永沢昌氏(リーダーの肖像)
... 燃料高による業績悪化、原発再稼働の遅れ――。東京電力ホールディングス(HD)は難題が山積し、再浮上のきっかけをつかめずにいる。成長エンジンとして期待がかかるのが再生可能...
2023年2月3日 日経産業新聞 2152文字 - 東電HDは東電EPの追加増資を引き受け
...活動内容既存事業の強化概要東京電力ホールディングス(HD)は2023年1月23日、100%子会社の東京電力エナジーパートナー(EP、東京・中央)が実施する3000億円の追加...
2023年2月2日 日経企業活動情報 499文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- イメージワン 有価証券報告書-第39期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月28日 有価証券報告書
- TVE 有価証券報告書-第23期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月23日 有価証券報告書
- リネットジャパングループ 有価証券報告書-第23期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月22日 有価証券報告書
公示記録
政府調達
電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発
受注日 : 2022年8月3日
金額 : 8345万4800円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
再生可能エネルギーの主力電源化に向けた次々世代電力ネットワーク安定化技術開発研究開発項目1 疑似慣性PCSの実用化開発
受注日 : 2022年8月3日
金額 : 20億3642万3400円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
グリーンイノベーション基金事業/燃料アンモニアサプライチェーンの構築アンモニア供給コストの低減アンモニア製造新触媒の開発・実証/燃料アンモニアサプライチェーン構築に係るアンモニア製造新触媒の開発・技術実証
受注日 : 2022年2月22日
金額 : 2億8231万1800円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
表彰
女性の活躍推進企業
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2009年
府省 : 厚生労働省
えるぼし-認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR
認定日 : -
対象 : 電気業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 電気業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
物品の製造:
物品の販売:A
役務の提供等:A
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
補助金
令和元年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(大洋州諸国における太陽光関連ビジネス実施可能性調査事業)
認定日 : 2019年9月25日
金額 : 1001万1030円
対象 : -
府省 : 資源エネルギー庁
備考 : 連名契約
平成30年度環境保全施設整備費補助金
認定日 : 2018年4月27日
金額 : 1350万円
対象 : -
府省 : 環境省
備考 : -
産業技術研究開発委託費
認定日 : 2009年1月1日
金額 : -
対象 : 本事業では特に取扱量が多い築地市場にて、系統電力供給施設(CO2削減量計算可能)を新設し電力を利用するトラックの荷室冷凍機及び運転室空調を行う空調装置に電力供給することでアイドリングストップを実現し、環境負荷とCO2の削減を図るとともに、運転手の労働環境改善を実現することを目的とした低炭素社会に向けた技術を実証する。
府省 : 経済産業省
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。