基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
森川 亮
設立年月日
2014年7月1日
従業員数
112人
会社ホームページ
本社所在地
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ
登記住所
東京都港区南青山7丁目1番5号
決算月
3月
企業概要
C Channel株式会社は、日本最大級の女性向け動画メディア『C CHANNEL』と動画子育て応援マガジン『mama+(ママタス)』の配信およびイベントの運営、インフルエンサーマーケティング事業を手がける企業。『C CHANNEL』は、メイク、ヘアアレンジ、レシピなど、女性の関心が高いテーマを中心に、1分で視聴できる動画を配信している。動画に出演する “クリッパー” と呼ばれるタレントやモデルなどとともに、見ているだけで女子力がアップするメディア作りを目指す。2019年6月、経済産業省が主導するスタートアップ支援策『J-Startup』の対象企業に選定された。
業種
アプリケーション・サービス・コンテンツ・プロバイダ
主としてインターネットを通じて,音楽,映像等を配信する事業を行う事業所であって,他に分類されないものをいう。
ニュース記事検索
すべて
- INEST子会社のジョインアップはC Channelと業務提携
...活動内容販売・技術・生産などの業務提携概要INESTの子会社、ジョインアップ(東京・豊島)は2021年12月29日、C Channelと業務提携を結び、店舗と...
2022年1月13日 日経企業活動情報 504文字 - ランドセル、再生繊維で軽く、伊藤忠と動画メディア、母親の声集め開発、収納に配慮。
...応じて伸縮できる仕組みにした。高級ランドセルが10万円台にのぼることも多い一方、価格はMサイズで3万3000円におさえる。 ニューランドは伊藤忠とC Channel...
2021年11月5日 日経MJ(流通新聞) 1361文字 - 【上場とは何か 東証再編 当落線上300社リスト】スタートアップで広がる「さらば上場ゴール」 成長の最適解多様に
...。資金調達環境の改善もあり、そんな考えが浸透している。 「正直かなり悩んだが、結果的には良かった」。動画配信のC Channel(東京・目黒)を率いる森川亮社長...
2021年10月1日 日経ビジネス電子版 5618文字
業績・財務
公示記録
表彰
J-Startup2019
年月日 : 2019年6月24日
対象 : グローバル市場で急成長し、日本のイノベーションを牽引する可能性を持つスタートアップであるため。
部門 : -
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
楽天グループ株式会社
インターネットサービス業
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
ゴルフ総合サイトGDO(http://www.golfdigest.co.jp/)の運営
■ゴルフメディア
-インターネットメディア事業(...
ネット通販に関連する企業を地域から探す
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(0)
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方