新熱工業株式会社
新熱工業株式会社はその他の産業用電気機械器具製造業(車両用,船舶用を含む)を営む茨城県の企業
基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
登記住所
茨城県ひたちなか市山崎141番地5
企業概要
業種
その他の産業用電気機械器具製造業(車両用,船舶用を含む)
主として蓄電器(電子機器用を除く),電気窯炉類,熱装置を含む他に分類されない工業用及び商業用電気装置並びに他に分類されない車両用・船舶用電気装置を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 新熱工業、性能そのまま大きさ半分(BrandNew)
... 【水戸】工業用ヒーターを製造する新熱工業(茨城県ひたちなか市)は、半導体製造装置などに組み込む小型の気体加熱器を開発した=写真手前。 加熱温度などの性能は保ち...
2018年4月20日 日経産業新聞 331文字 - 新熱工業が新型の気体加熱器 大きさ半分、性能は維持
... 工業用ヒーターを製造する新熱工業(茨城県ひたちなか市)は半導体製造装置などに組み込む、小型の気体加熱器を開発した。加熱温度などの性能は保ちつつ、大きさを従来品の...
2018年4月10日 日本経済新聞電子版 898文字 - 殻を打ち破る(3)駆け込み寺アジアに(ものづくりニッポン)
...開拓できそうなニッチ技術を持つ日本の中小は多い。技術力だけでなく、現地の事情に合わせた販路開拓がカギになる」と解説する。 新熱工業(茨城県ひたちなか市、大谷直子...
2013年5月29日 日経産業新聞 1926文字
業績・財務
財務情報
リスク情報
東京商工リサーチ財務情報
テレコンで閲覧
帝国データバンク財務情報
テレコンで閲覧
公示記録
表彰
地域未来牽引企業
年月日 : 2017年12月22日
対象 : -
部門 : -
府省 : 経済産業省
補助金
新事業活動促進支援補助金
認定日 : 2011年1月1日
金額 : 620万円
対象 : 認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進を図る。
府省 : 経済産業省
備考 : -
新事業活動促進支援補助金
認定日 : 2010年1月1日
金額 : 805万1000円
対象 : 認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進を図る。
府省 : 経済産業省
備考 : -
新事業活動促進支援補助金
認定日 : 2009年1月1日
金額 : -
対象 : 認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進
府省 : 経済産業省
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
東京計器株式会社
船舶・港湾分野,流体計測分野,油空圧制御分野,検品機器分野,航空機搭載用電子戦機器、航法機器,サイトレーダ機器,データキャリアシステム、マイ...
船舶用機器・部品に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(0)
中国地方