基本情報
企業概要
ファンズ株式会社は、ソーシャルレンディングサービス『Funds(ファンズ)』を運営する企業。『Funds』は、貸付型ファンドを通して、事業資金を借りたい企業と個人をマッチングするサービス。少額から貸付投資ができ、利回りと運用期間が予め定められた金融商品である点が特徴。上場企業や、成長が期待されるベンチャー企業が借り手として利用している。
業種
金融商品取引業(投資助言・代理・運用業,補助的金融商品取引業を除く)
金融商品取引法に基づき主務大臣の登録を受け,主として流動性の高い有価証券の売買等,店頭デリバティブ取引,流動性の低い権利(みなし有価証券)の売買等を行う事業所をいう。
財務状況の格好な判断材料東京商工リサーチ企業情報 ファンズ株式会社
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録帝国データバンク企業情報 ファンズ株式会社
国内のスタートアップ企業の会社概要、事業概要などを収録ケップル スタートアップ企業情報 ファンズ株式会社
ニュース記事検索
すべて
- プロパティ・テクノロジーズ、クラウドファンディングで1億円の資金調達を達成
...property technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:濱中 雄大、証券コード:5527、以下「当社」)は、ファンズ株式会社が運営する個人が1円から企業...
2023年5月1日 日本経済新聞電子版 1071文字 - 貸し付け投資オンラインプラットフォーム運営のファンズは36億円を調達
...活動内容少数資本参加概要貸し付け投資オンラインプラットフォーム「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ(東京・渋谷)は2023年3月14日、第三者割当増資と金融機関から...
2023年3月31日 日経企業活動情報 1241文字 - ファンズ、株式と融資組み合わせて36億円を調達
... 個人が貸し付けファンドを通じて企業に投資できるサービスを展開するファンズ(東京・渋谷)は13日までに株式と融資を組み合わせ、約36億円の資金を調達した。海外から韓国の...
2023年3月13日 日本経済新聞電子版 457文字
業績・財務
財務情報
リスク情報
有価証券報告書(最新5件)
- リビングプラットフォーム 四半期報告書-第11期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
...移転により設立する株式会社 クラウドファンディングでの資金調達 当社は、 ファンズ株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役:藤田雄一郎、 以下「ファンズ社」といいます。 )が...
2021年8月13日 四半期報告書 - モバイルファクトリー 四半期報告書-第21期第2四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
...マーケットプレイス)」の開発を進めており、 認知向上等を目的として、 ファンズ株式会社の子会社であるファンズ・マーケティング株式会社が実施する広告事業ファンドにて広告宣伝を実施いたし...
2021年8月11日 四半期報告書 - Kudan 有価証券報告書-第7期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
...会計年度末比 千円減)となりました。 これは主に、 ファンズ株式会社が運営する「Funds」による資金調達の返済により預り金が減少(同 千円減)したことによるものであります。...
2021年6月25日 有価証券報告書
公示記録
届出・認定
金融商品取引業者登録
認定日 : 2018年12月14日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 金融庁
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
関連するビジネステーマ
企業情報
財務情報
リスク情報
財務状況の格好な判断材料東京商工リサーチ企業情報 ファンズ株式会社
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録帝国データバンク企業情報 ファンズ株式会社
国内のスタートアップ企業の会社概要、事業概要などを収録ケップル スタートアップ企業情報 ファンズ株式会社