基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
中野 義久
設立年月日
1957年7月16日
従業員数
795人
会社ホームページ
資本金
42億2000万円
本社所在地
名古屋市中村区岩塚町字西枝1-1
登記住所
愛知県名古屋市中村区岩塚町字西枝1番地の1
決算月
3月
企業概要
概要総合小売業
業種
各種食料品小売業主として各種食料品を一括して一事業所で小売する事業所をいう。
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月8日
財務状況の格好な判断材料
2023年5月23日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録
2023年5月25日
ニュース記事検索
※ 企業名での検索結果を表示しています。同名称の別企業に関する記事も表示される場合があります。ヤマナカの24年3月期、最終黒字に転換へ... 食品スーパーのヤマナカは24日、2024年3月期の連結最終損益が4億円の黒字になるとの見通しを発表した。前期は6億5600万円の赤字だった。仕入れ値やエネルギーコスト...2023年4月24日 日本経済新聞電子版 243文字
中部空港や結婚式場、マスク「任意」に 従業員は着用も...へのマスク着用の要請を続ける考え。 食品スーパーのバローホールディングスやヤマナカも、従業員のマスク着用は続ける方針で検討している。 トヨタ自動車系の企業も対応が...2023年3月3日 日本経済新聞電子版 1480文字
中部 非製造業の純利益、10〜12月期集計コロナ禍後最高...した反動で減益決算が多い。材料費や光熱費の上昇も響いた。 食品スーパーでは加えて物価高を受けた消費者の買い控えが影響した。ヤマナカは2億1500万円の最終赤字で、前年同期...2023年2月17日 日本経済新聞電子版 863文字
業績・財務
2023年5月24日
2023年5月9日
有価証券報告書(最新10件)
...株式会社 (保有目的)取引関係の維持強化、 事業戦略や有益な情報収集など中長期観点から当社グループの企業価値の向上を図る(定量的な保有効果)(注)1無(注)2 株式会社ヤマナカ (...2023年5月29日 有価証券報告書
...的な判断により保有効果を評価しております。 無 注 1 株式会社ヤマナカ 営業取引において安定的な取引関係の維持・強化及び相互の取り組みによる持続的な企業価値向上のため保有し...2023年4月24日 有価証券報告書
...関係の維持・強化並びに営業協力関係の構築・推進のため無 (株)ヤマナカ 取引 関係の維持・強化並びに営業協力関係の構築・推進のため無 (...2023年3月31日 有価証券報告書
公示記録
表彰
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
女性の活躍推進企業年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
えるぼし-認定年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
届出・認定
前払式支払手段(自家型)発行者届出認定日 : 2011年2月10日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 金融庁
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 金融庁
2023年版
関連業界
業界名 | 分類 | 概要 | 業界内の企業 |
---|---|---|---|
百貨店 | 多分野・多種類の商品を取り扱う大規模店舗を持ち、主に対面販売方式を採る百貨店の運営を主要事業とする。 | ||
GMS | 食料品、日用品、衣料品、家電等、日常生活に必要な物を総合的に扱う大規模店舗を持ち、主にセルフ販売方式を採る総合スーパーの運営を主要事業として運営する。ショッピングモールの運営を含む。 | ||
酒類専門店・自動販売機運営 | 酒類を中心とした飲料を比較的安価に販売する店舗の運営、自動販売機のオペレーション業務を行う。 |
関連するビジネステーマ
日本経済新聞社が収集した最新企業データ
日本経済新聞社 2023年6月8日
財務状況の格好な判断材料
2023年5月23日
過去6期分の売上高、税引後利益、資本構成などの財務項目を収録
2023年5月25日