基本情報
企業概要
株式会社Zaimは、家計簿サービス『Zaim』を運営する企業。『Zaim』では、レシートをスマホのカメラで撮影すると、品名・金額を自動で読み取ることができるほか、銀行口座・クレジットカードの入出金明細を自動で家計簿に反映させることができる。同社はほかに、『Zaim』の家計データを匿名化し、統計解析する法人向けマーケティングサービス『Zaim トレンド』を運営。商品購入や店舗・サービスの利用における消費者の年齢層・職業や、購入価格・買い合わせ商品の傾向などの統計データを提供している。株式会社Zaimは、株式会社くふうカンパニーのグループ会社である。
業種
情報提供サービス業
各種のデータを収集,加工,蓄積し,情報として提供する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 家計の支出、DX指数に、Zaim、まず食費で。
... 家計簿アプリのZaim(東京・港)はデジタルトランスフォーメーション(DX)の浸透度合いを測るための指数算出を始める。第1弾として食事機会などを対象にした「生活DX指数」...
2022年1月24日 日経産業新聞 1155文字 - シニア外出消費が急回復 家計簿分析、ワクチン接種進み
...抑制は難航も予想される。 【関連記事】ワクチン1回目接種、高齢者の7割に 2回目も4割 レシートを撮影するなどして支出を記録する家計簿アプリ「Zaim」のデータを...
2021年7月8日 日本経済新聞電子版 1523文字 - 家計簿アプリ、口座連携交渉進む、銀行と「API接続」、サービス継続の見通し。
...4478)は4月末時点で約80行と契約を締結した。Zaim(東京・港)は約70行、マネーツリー(同)も約40行と契約を結んだ。各社の集計は将来のAPI接続を視野に入れた...
2020年5月17日 日経ヴェリタス 1360文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- くふうカンパニー 有価証券報告書-第1期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月23日 有価証券報告書
- ハイアス・アンド・カンパニー 有価証券報告書-第19期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月21日 有価証券報告書
- くふうカンパニー 四半期報告書-第1期第3四半期(令和4年4月1日-令和4年6月30日)2022年8月12日 四半期報告書
公示記録
届出・認定
信用金庫電子決済等代行業者届出
認定日 : 2018年11月30日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 金融庁
信用協同組合電子決済等代行業者届出
認定日 : 2018年11月30日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 金融庁
農業協同組合法に定める特定信用事業電子決済等代行業者届出
認定日 : 2018年11月30日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 金融庁
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
関連するビジネステーマ
ネット広告(ネットマーケティング支援)に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方