基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
代表取締役社長 青木 喜和
登記住所
東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
企業概要
医薬品・診断薬などの製造・販売
業種
医薬品製剤製造業
主として医薬品,医薬部外品の製剤(他に分類されるものを除く)を製造(一貫製造及び小分けを含む)する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 旭化成ファーマは「pegcetacoplan」など2薬を日本で独占販売
...活動内容販売・技術・生産などの業務提携概要旭化成ファーマ(東京・千代田)は2022年9月15日、スウェーデンのバイオ医薬品企業の日本法人Swedish Orphan ...
2022年9月27日 日経企業活動情報 613文字 - キュライオは約3億円の第三者割当増資を実施
...Venture Investment、旭化成ファーマ(東京・千代田)、Gemseki(東京・中央)が運営する「Gemseki投資事業有限責任組合」が引き受けた。キュライオは独自...
2021年11月10日 日経企業活動情報 760文字 - 旭化成、ヘルスケア本部、米移転。
...)などを担う事業開発部門から始めており、数年かけて財務や法務などの機能も移していく。 旭化成ファーマや旭化成メディカルを中心とするヘルスケア事業は2022年3月期の売上高が...
2021年10月12日 日経産業新聞 496文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- カイノス 四半期報告書-第48期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)2022年11月2日 四半期報告書
- LTTバイオファーマ 有価証券報告書-第20期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)2022年6月30日 有価証券報告書
- 日医工 有価証券報告書-第58期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)2022年6月30日 有価証券報告書
公示記録
表彰
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2016年
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2007
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2010
府省 : 厚生労働省
届出・認定
PRTR
認定日 : -
対象 : 医薬品製造業
部門 : 厚生労働大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 医薬品製造業
部門 : 厚生労働大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。