基本情報
企業概要
booost technologies株式会社は、CO2排出量管理・会計プラットフォーム『ENERGY X GREEN』、電力小売事業者向け業務管理システム『ENERGY X』を開発・運営する企業。『ENERGY X GREEN』は、事業所や店舗の電力使用量などのデータを入力するとCO2排出量や排出削減目標を算出できるシステム。脱炭素化計画の策定および計画に沿った非化石証書の自動購入が可能なほか、RE100・SBTiなどの気候変動対策のための国際イニシアティブや温対法(地球温暖化対策の推進に関する法律)向けの報告レポートを自動作成できる。『ENERGY X』は、事業シミュレーションなど電力小売事業立ち上げから、電力使用料金の計算、請求・収納処理まで一貫してサポートするシステム。
業種
経営コンサルタント業
マネジメントに関する診断,指導,教育訓練,調査研究などを行う事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- ブーストテクノロジーズ、取引先のCO2排出量見える化
... 二酸化炭素(CO2)排出量を算出するソフトを企業向けに提供するbooost technologies(ブーストテクノロジーズ、東京・品川)は27日、サプライチェ...
2023年3月10日 日経産業新聞 535文字 - ブーストテクノロジーズ、取引先のCO2排出量見える化
... 二酸化炭素(CO2)排出量を算出するソフトを企業向けに提供するbooost technologies(ブーストテクノロジーズ、東京・品川)は27日、サプライ...
2023年2月28日 NIKKEI GX | Green Transformation 484文字 - CO2実質ゼロの「グリーンCM」 東京ガスや岩谷産業
...ソフトウエアを手掛けるbooost technologies(ブーストテクノロジーズ、東京・品川)の3社だ。 テレビCMによるCO2排出は広告主にとって、サプラ...
2022年12月22日 日経産業新聞 1681文字
業績・財務
リスクモンスター企業リスク格付
テレコンで閲覧
サンプルを見る公示記録
届出・認定
電気事業法の規定による登録(小売電気事業)
認定日 : 2016年3月18日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
経営・財務アドバイザリーに関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
中国地方
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)