基本情報
企業概要
エルピクセル株式会社は、ライフサイエンス領域の画像解析に強みを持つ、東京大学発のベンチャー企業。人工知能を活用した医療画像診断支援技術「EIRL(エイル)」や、人工知能を活用したクラウド型画像解析プラットフォーム「IMACEL(イマセル)」の開発を行っている。「EIRL」では、画像解析をはじめ、医療診断に必要なあらゆる情報を解析し、より速く、効率的で正確な診断ができる環境を目指している。研究開発中のテーマに、脳動脈瘤や脳血管狭窄、正常圧水頭症、大脳白質病変、乳がんなどがある。経済産業省主催「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」にて優秀賞を受賞。
業種
理学研究所
地震研究所,有機合成研究所,気象研究所のような理学研究所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 医療用アプリやAI、承認迅速に(日経xTECH日経BP専門誌から)
...早期承認で医療保険が適用されることもSaMD開発の後押しになりそうだ。AIを活用した画像診断支援システムの開発と販売を手掛けるエルピクセルの島原佑基社長は「医師を支援するAI...
2023年3月2日 日経産業新聞 3482文字 - 【ニュース解説】AI診断や治療用アプリを1年で早期承認へ、医療ソフト開発に国の審査は歩み寄れるか
...SaMD開発の後押しになりそうだ。AIを活用した画像診断支援システムの開発と販売を手掛けるエルピクセルの島原佑基社長は「医師を支援するAIが正当な評価を受けるために、この仕組みに...
2023年1月11日 日経クロステック 3417文字 - エルピクセル、大腸ポリープ疑い検出AI販売 内視鏡用
...投資数十万円、月額課金数万円で利用できる見通し。 【図・写真】エルピクセルは内視鏡検査中に大腸ポリープの疑いを検出する「エイル コロン ポリープ」を発売...
2022年12月9日 日本経済新聞電子版 358文字
業績・財務
リスクモンスター企業リスク格付
テレコンで閲覧
サンプルを見る有価証券報告書(最新10件)
- アイモバイル 有価証券報告書-第15期(令和3年8月1日-令和4年7月31日)
...株式会社REXEV社外監査役(現任) 年3月エルピクセル株式会社社外監査役(現任) 年6月アビックス株式会社社外取締役(現任) 年8月バヅクリ株式会社社外監査役...
2022年10月28日 有価証券報告書 - アビックス 有価証券報告書-第33期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
...社外監査役就任(現任) 年3月エルピクセル株式会社社外監査役就任(現任) 年6月当社取締役就任(現任) 年8月ハヅクリ株式会社社外監査役就任(現任) 年 月株式会...
2022年6月30日 有価証券報告書 - ラクオリア創薬 有価証券報告書-第14期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)
...(現任) 年3月エルピクセル(株)社外監査役(現 任)(注)-(注)補欠取締役(監査等委員)の任期は、 就任し...
2022年3月28日 有価証券報告書
公示記録
表彰
J-Startup企業
年月日 : 2018年6月11日
対象 : 医工/バイオ
部門 : -
府省 : 経済産業省
届出・認定
物品の製造:
物品の販売:C
役務の提供等:C
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
補助金
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(レーザーアブレーション技術を用いて生体組織の構造解析を高速かつ低価格で実現するナノレベル3次元構造解析システムの開発)
認定日 : -
金額 : -
対象 : 中小企業経営支援等対策費補助金
府省 : 経済産業省
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
株式会社半導体エネルギー研究所
結晶系薄膜集積回路、液晶およびELディスプレイ、 半導体薄膜トランジスタ、太陽電池、バッテリー、無線素子の研究開発およびこれらに係わる 特許...
関連するビジネステーマ
技術系研究所・コンサルティングに関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
四国地方
九州地方