NIKKEI COMPASS
Question

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社は受託開発ソフトウェア業を営む東京都の企業
法人種別
株式会社
代表者氏名
落合陽一, 村上泰一郎
会社ホームページ
登記住所
東京都千代田区神田三崎町2丁目20番5号

企業概要

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社は、視覚や触覚を利用したサービスを開発する企業。自治体や企業との共同プロジェクトが多い。主力サービス『KOTOWARI』は、空間を行き交う人やモノのリアルタイムなデジタル化から産業機械の高精細なデジタル化まで、顧客要望に応じ、最適な方法で空間を時系列デジタルデータへ変換するサービス。独自のセンシング技術を活用した空間時系列データは、画像認識だけでは不可能な高度な分析が可能という。
業種
受託開発ソフトウェア業
顧客の委託により,電子計算機のプログラムの作成及びその作成に関して,調査,分析,助言など並びにこれらを一括して行う事業所をいう。

ニュース記事検索

  • シオノギ、音で脳を活性化

    ... 塩野義製薬子会社のシオノギヘルスケア(大阪市)は筑波大学発スタートアップのピクシーダストテクノロジーズ(東京・千代田)と共同で脳の活動を活性化する音による認知症ケア「...

    2023年4月25日 日経産業新聞 498文字
  • シオノギ、音で認知症患者の機能改善 新興と共同開発

    ... 塩野義製薬子会社のシオノギヘルスケア(大阪市)は18日、筑波大学発スタートアップのピクシーダストテクノロジーズ(東京・千代田)と共同で脳の活動を活性化する音による認知...

    2023年4月18日 日本経済新聞電子版 471文字
  • 商工中金、脱担保の新興融資700億円 地銀は手探り商工中金「民営化」へ㊦

    ...ピクシーダストテクノロジーズ(東京・千代田)に10億円融資した。メガバンクや地方銀行も手探りの領域で先を行く。 商工中金は18年からの改革で、創業や事業再生などを重点分野に掲げ、...

    2023年2月27日 日本経済新聞電子版 1634文字

有価証券報告書(最新10件)

公示記録

表彰
J-Startup企業
年月日 : 2018年6月11日
対象 : IoTデバ/ICT/アプリ
部門 : -
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。

同じ業界の企業

株式会社オプティマ
システムの受託開発  システムインテグレーション・サービス  パッケージ・ソフトウェアの開発と販売  コンピュータおよび周辺機器の販売  V...