基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
登記住所
兵庫県姫路市夢前町置本327番地16
企業概要
業種
水産練製品製造業
主としてかまぼこ,焼ちくわ,揚げかまぼこなどの水産練製品及び魚介類(鯨を含む)を原料として魚肉ハム・ソーセージを製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- ヤマサ蒲鉾、水産練り製品を増産、豪ではカニかま2倍に。
... 【姫路】ヤマサ蒲鉾(兵庫県夢前町、名田稔社長)は豪州と日本で水産練り製品の生産を増強する。豪州では九月をめどにカニ風味かまぼこの生産量を倍増、日本では本社第三工場の建設に...
1993年6月21日 日経産業新聞 586文字 - ヤマサ蒲鉾、豪でカニ風味かまぼこ――工場完成で来月から。
... 【姫路】ヤマサ蒲鉾(兵庫県夢崎町、名田稔社長)のオーストラリア工場が完成、二月から南洋魚を原料にしたカニ風味かまぼこの生産を始める。 同社は、すり身原料の安定確保と、...
1993年1月21日 日経産業新聞 467文字 - 日本市場を狙え豪州・加工食品企業の挑戦(1)州政府が後押し。
...ビクトリア州の努力が実って、豪州への投資に踏み切る日本のメーカーも現れてきた。サントリーがすでに冷凍食品の合弁会社を設立。ヤマサ蒲鉾(兵庫県夢前町)も来月、すり身などの工場を建設...
1992年2月20日 日経産業新聞 1737文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- 大水 有価証券報告書 ‐ 第78期(平成24年4月1日 ‐ 平成25年3月31日)2013年6月24日 有価証券報告書
- 大水 有価証券報告書 ‐ 第77期(平成23年4月1日 ‐ 平成24年3月31日)2012年6月25日 有価証券報告書
- 大水 有価証券報告書 ‐ 第76期(平成22年4月1日 ‐ 平成23年3月31日)2011年6月27日 有価証券報告書
公示記録
表彰
地域未来牽引企業
年月日 : 2018年12月25日
対象 : -
部門 : -
府省 : 経済産業省
届出・認定
CERTIFIED SEAFOOD PROCESSORS (exporting to the U.S.)
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 厚生労働省
PRTR
認定日 : -
対象 : 食料品製造業
部門 : 農林水産大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
対米輸出水産食品取扱認定施設(最終加工施設)
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 厚生労働省
補助金
HACCP対応のための施設改修等支援事業
認定日 : 2016年3月28日
金額 : 1億4020万5000円
対象 : -
府省 : 農林水産省
備考 : -
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
株式会社極洋
水産物の輸出入・加工・販売。農水産物を中心とする冷凍食品、缶詰・珍味類の製造・販売。鰹・鮪の漁獲及び養殖から加工・販売まで行う総合食品会社。
株式会社ニッスイ
世界中の水産資源へのアクセスを通じ、漁業、養殖生産、加工による「水産品」の販売、冷凍食品、缶詰、フィッシュソーセージ等の「食品」の製造販売、...
マルハニチロ株式会社
漁業、養殖、水産物の輸出入・加工・販売、冷凍食品・レトルト食品・缶詰・練り製品・化成品・飲料の製造・加工・販売、食肉・飼料原料の輸入、食肉製...