基本情報
企業概要
リージョナルフィッシュ株式会社は、京都大学大学院農学研究科 木下政人助教および近畿大学水産研究所 家戸敬太郎教授らを創業者とし、京都大学・近畿大学などの技術シーズをコアとして設立された企業。ゲノム編集技術等を活用した新品種の開発を行い、種苗の生産・販売、 AI/IoT による省力化・自動化を図ったスマート養殖の確立とフランチャイズ展開、自社での養殖および販売、ゲノム編集食品のプロデュースなどを手掛ける。オープンイノベーションを通じて、超高速の品種改良とスマート養殖を組み合わせた次世代水産養殖システムを構築し、『世界のタンパク質不足の解消』『日本の水産業再興および地域の産業創出』『海洋汚染の防止』などを目指している。
業種
他に分類されないその他の事業サービス業
他に分類されないその他の事業に対するサービスを提供する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 【ニュース】岩谷産業が陸上養殖の研究設備を導入、提案力強化へ
...分野に向けて、酸素ガスや酸素溶解装置、液化石油ガスなどの製品をそろえる。2022年には、ゲノム編集技術とスマート養殖技術を持つリージョナルフィッシュ(京都市)に出資。同社とバナメイエビ養殖の実証試験を...
2023年3月9日 日経クロステック 468文字 - 岩谷産業、陸上養殖の研究設備導入 成長分野を強化
...は同分野に向けて、酸素ガスや酸素溶解装置、液化石油ガスなどの製品をそろえる。2022年には、ゲノム編集技術とスマート養殖技術を持つリージョナルフィッシュ(京都市)に出資。同社...
2023年3月2日 NIKKEI Tech Foresight 479文字 - NTTとリージョナルフィッシュは共同出資会社の設立に合意
...活動内容共同出資会社の設立概要NTTとリージョナルフィッシュ(京都市)は2023年2月9日、食料問題の解決や環境負荷の低減を目的とした共同出資会社の設立に向けて合意したと...
2023年3月1日 日経企業活動情報 605文字
業績・財務
財務情報
リスク情報
東京商工リサーチ財務情報
テレコンで閲覧
帝国データバンク財務情報
テレコンで閲覧
有価証券報告書(最新2件)
- 岩谷産業 四半期報告書-第80期第2四半期(令和4年7月1日-令和4年9月30日)
...は、 陸上養殖分野での事業拡大を図ることを目的に、 リージョナルフィッシュ株式会社へ出資しました。 当社は長年培ったガス技術を活用し、 同社と陸上養殖効率化に向けた共同実証に...
2022年11月11日 四半期報告書 - ステムリム 有価証券報告書-第15期(令和1年8月1日-令和2年7月31日)
...ポル・メド・テック取締役 現任 年 月PRDM(株)取締役 現任 年 月リージョナル・フィッシュ(株)取締役 現任 注 ―常勤監査役久渡...
2020年10月29日 有価証券報告書
公示記録
同じ業界の企業
関連するビジネステーマ
店舗向けサービスに関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
中部地方
近畿地方
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方