基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
代表取締役社長 山本 哲也
設立年月日
2006年3月1日
従業員数
3万1513人
会社ホームページ
資本金
400億円
本社所在地
東京都千代田区二番町8-8
登記住所
東京都千代田区二番町8番地8
決算月
2月
企業概要
総合小売業
業種
百貨店,総合スーパー
衣,食,住にわたる各種の商品を小売する事業所で,その事業所の性格上いずれが主たる販売商品であるかが判別できない事業所であって,従業者が常時50人以上のものをいう。
ニュース記事検索
すべて
- スーパー、2ヵ月連続増収、11月、ライフは高品質PB好調
....5 686 1.9 295 284 イトーヨーカ堂 58,525 ▲2.7 1,119 ▲4.8 126 129 イズミ 46,929 ▲1.5 1,432 2....
2023年1月23日 日経MJ(流通新聞) 1800文字 - 米ファンド、セブン&アイ株主にコンビニ分離賛同を要請
...イトーヨーカ堂を中心とするスーパーストア事業の売却や分離③コンビニ事業の分離④セブン&アイそのものを外部に売却すること――のいずれかを選択するとの見通しを示した。 バリューアクトは...
2023年1月21日 日本経済新聞電子版 639文字 - バレンタインチョコも値上がり、1割前後、カカオ豆・資材高騰、割安中東ブランドも展開
...三越伊勢丹は5~10%程度上がる商品が目立つ。松屋の銀座店(東京・中央)では、取引先の5割強が10%以上の値上げをした。セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂でも、...
2023年1月20日 日経MJ(流通新聞) 1075文字
業績・財務
有価証券報告書(最新10件)
- くら寿司 有価証券報告書-第27期(2021/11/01-2022/10/31)2023年1月26日 有価証券報告書
- セブン&アイ・ホールディングス 四半期報告書-第18期第3四半期(2022/09/01-2022/11/30)2023年1月13日 四半期報告書
- ダイイチ 有価証券報告書-第68期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)2022年12月26日 有価証券報告書
公示記録
政府調達
チーズ蒲鉾ほか
受注日 : 2016年4月22日
金額 : 1282万248円
府省 : 防衛省
連名 : -
耐久パン(チョコ味)ほか
受注日 : 2016年4月19日
金額 : 2877万876円
府省 : 防衛省
連名 : -
表彰
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2011
府省 : 厚生労働省
女性の活躍推進企業
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2007年・2011年
府省 : 厚生労働省
届出・認定
前払式支払手段(第三者型)発行者登録
認定日 : 1991年1月29日
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 金融庁
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
GMSに関連する企業を地域から探す
中部地方
近畿地方