基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
浜田 晋吾
設立年月日
1943年3月31日
従業員数
1233人
会社ホームページ
資本金
306億8500万円
本社所在地
東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア
登記住所
東京都港区西新橋1丁目3番1号
決算月
3月
企業概要
世界中の水産資源へのアクセスを通じ、漁業、養殖生産、加工による「水産品」の販売、冷凍食品、缶詰、フィッシュソーセージ等の「食品」の製造販売、水産資源をベースとした「ファインケミカル事業」を事業の3つの柱としている。
業種
冷凍調理食品製造業
主として野菜,水産物及び食肉を原料として調理食品(味付け,又はころもかけなどのように他の食品を付加したものをいう)を製造し,かつ,凍結設備を使用して急速凍結を行って凍結状態のまま包装した冷凍調理食品を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 曖昧な「排出ゼロ」目標 主要企業4割が対象一部除外グリーンバブル NIKKEI Investigation
...凸版印刷/名古屋鉄道/ニコン/日揮ホールディングス/日清製粉グループ本社/ニッスイ/日東電工/ニッパツ/NIPPON EXPRESSホールディングス/日本IBM/日本ガイシ/...
2023年2月2日 日本経済新聞電子版 2359文字 - 原料高影響「100億円以上」35%、「今年値上げ」6割「消費回復」3割、食品・日用品46社調査
...グループ本社/ニッスイ/ニップン/日本ハム/ハウス食品グループ本社/不二家/プリマハム/ブルドックソース/ポーラ・オルビスホールディングス/マルハニチロ/明治/森永製菓/...
2023年1月13日 日経MJ(流通新聞) 1739文字 - 陸上養殖、事業化相次ぐ ニッスイはサバを25年めど
... 水産大手などが陸上養殖ビジネスを本格展開する。ニッスイは2025年をめどに水を循環させながら育てる方式によるサバの陸上養殖を事業化する。新興メーカーのARK(アーク、...
2023年1月9日 日本経済新聞電子版 1670文字
業績・財務
有価証券報告書(最新8件)
- 横浜魚類 変更報告書 提出者:株式会社ニッスイ2022年12月2日 大量保有報告書
- 大水 変更報告書 提出者:株式会社ニッスイ2022年12月2日 大量保有報告書
- 中部水産 変更報告書 提出者:株式会社ニッスイ2022年12月2日 大量保有報告書
公示記録
表彰
健康経営銘柄-認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2019
府省 : 厚生労働省
女性の活躍推進企業
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2017
府省 : 厚生労働省
届出・認定
対米輸出水産食品取扱認定施設(最終加工施設)
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 厚生労働省
CERTIFIED SEAFOOD PROCESSORS (exporting to the U.S.)
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 厚生労働省
対米輸出水産食品取扱認定施設(最終加工施設)
認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 厚生労働省
補助金
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)
認定日 : 2019年4月26日
金額 : 2434万5333円
対象 : -
府省 : 資源エネルギー庁
備考 : 連名契約
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
同じ業界の企業
株式会社極洋
水産物の輸出入・加工・販売。農水産物を中心とする冷凍食品、缶詰・珍味類の製造・販売。鰹・鮪の漁獲及び養殖から加工・販売まで行う総合食品会社。
マルハニチロ株式会社
漁業、養殖、水産物の輸出入・加工・販売、冷凍食品・レトルト食品・缶詰・練り製品・化成品・飲料の製造・加工・販売、食肉・飼料原料の輸入、食肉製...
横浜冷凍株式会社
・冷蔵倉庫業並びに普通倉庫業
・水産品の加工、販売並びに輸出入
・農畜産物の加工、販売並びに輸出入
・通関業
・貨物利用運送事業