NIKKEI COMPASS

スピンセンシングファクトリー株式会社

スピンセンシングファクトリー株式会社は宮城県の企業

基本情報

法人種別
株式会社
代表者氏名
熊谷静似
会社ホームページ
登記住所
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468番地の1東北大学レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター403号室

企業概要

概要スピンセンシングファクトリー株式会社は、トンネル磁気抵抗効果(TMR)を超高感度な磁気センサーやモジュールとして実用化を目指す企業。磁気センサーを医療機器やヘルスケアを中心とした分野に応用を目指すセンサメーカー。東北大学の安藤康夫教授と中里信和教授が世界で初めてTMR素子の作製に成功した宮崎照宣名誉教授と共同で設立。同社が開発を行っている磁気センサーは、小型で軽量かつ高感度で、幅広い応用が期待されている。R&D フェーズの原理検討からスタートし、必要となる計測技術の研究やセンサの試作を通して顧客とともに技術を検証して、新たなビジネスの開拓を行う。また、磁気センサーの量産に向けて装置の準備等も進めている。

ニュース記事検索

※ 企業名での検索結果を表示しています。同名称の別企業に関する記事も表示される場合があります。
商工中金、東北大スタートアップ2社に融資...スピンセンシングファクトリー(同)に2000万円をそれぞれ融資した。 ボールウェーブには研究開発に必要な資金として、資本性劣後ローンを適用して融資した。同枠組みだと財務上...2021年9月21日 日本経済新聞電子版 309文字
東北大、心臓の微弱な生体磁気情報を日常生活環境下において簡便に検出する技術を開発...スピンセンシングファクトリー(株)との共同研究により、ヒトの体内活動から発生する微弱な磁気信号を室温で測定可能な高感度な磁気センサ素子と、外部環境磁場ノイズのキャンセル技術の開発に成功し...2020年12月14日 日本経済新聞電子版 721文字

公示記録

政府調達

NEDO先導研究プログラム新産業創出新技術先導研究プログラム量子スピントロニクス脳磁計の開発受注日 : 2022年7月8日
金額 : 1999万9100円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
スピントロニクス素子を用いた小型プロトン磁力計の創成受注日 : 2021年4月1日
金額 : 1704万9424円
府省 : 防衛省
連名 : -

届出・認定

物品の製造: 物品の販売: 役務の提供等:D 物品の買受け:C認定日 : -
対象 : -
部門 : -
有効期限 : -
府省 : デジタル庁
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。