基本情報
法人種別
株式会社
代表者氏名
岩田 圭一
設立年月日
1925年6月3日
従業員数
6277人
会社ホームページ
資本金
896億9900万円
本社所在地
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
登記住所
東京都中央区日本橋2丁目7番1号
決算月
3月
企業概要
石油化学部門、エネルギー・機能材料部門、情報電子化学部門、健康・農業関連事業部門、医薬品部門、その他
業種
石油化学系基礎製品製造業(一貫して生産される誘導品を含む)
主として石油又は石油副生ガス中に含まれる炭化水素の分解,分離又はその他の化学的処理により石油化学基礎製品(エチレン,プロピレン及びその連産品)を製造する事業所並びに同一事業所で石油化学基礎製品から一貫して脂肪族系中間物,環式中間物,プラスチック原料,合成繊維原料,プラスチック,合成ゴムなどの誘導品を製造する事業所をいう。
ニュース記事検索
すべて
- 国内景気「拡大」5割超を維持 社長100人アンケート【イブニングスクープ】
...橋本剛(商船三井)/斉藤恭彦(信越化学工業)/谷真(すかいらーくホールディングス)/鈴木俊宏(スズキ)/岩田圭一(住友化学)/兵頭誠之(住友商事)/高橋修司(セイコーグループ...
2023年3月29日 日本経済新聞電子版 3093文字 - 積水化学の加藤社長「中間膜、EV向け高機能品に軸足」
...大きかった。住友化学は連結最終損益(国際会計基準)で1050億円、コア営業利益で700億円それぞれ下方修正した。 積水化学も原料高が響くものの、販売価格の改善で補っている部分...
2023年3月29日 日本経済新聞電子版 2340文字 - 中間膜、EV向け高機能品に軸足 積水化学工業社長 加藤敬太氏――炭素繊維、販売見直し
...相次いだ。特に原燃料高の影響を受ける石油化学製品の売上比率が高い総合化学で修正幅が大きかった。住友化学は連結最終損益(国際会計基準)で1050億円、コア営業利益で700億円...
2023年3月29日 日経産業新聞 612文字
業績・財務
財務情報
リスク情報
日経財務情報
テレコンで閲覧
日経セグメント情報
テレコンで閲覧
東京商工リサーチ財務情報
テレコンで閲覧
帝国データバンク財務情報
テレコンで閲覧
有価証券報告書(最新10件)
- アサヒグループホールディングス 有価証券報告書-第99期(2022/01/01-2022/12/31)
...信託として保有し、 議決権の指図権限を有しています。 無 西日本旅客鉄道(株) 退職給付信託として保有し、 議決権の指図権限を有しています。 無 住友化学(...
2023年3月29日 有価証券報告書 - TOYOTIRE 有価証券報告書-第107期(2022/01/01-2022/12/31)
...グループ最高執行役責任者 年 月当社特別顧問(非常勤) 年6月朝日放送グループホールディングス(株)社外取締役 現任 年6月住友化学(株...
2023年3月29日 有価証券報告書 - 資生堂 有価証券報告書-第123期(2022/01/01-2022/12/31)
...軽減を推進しています。 また、 年には、 積水化学工業株式会社、 住友化学株式会社と協業し、 プラスチック製化粧品容器を回収し、 分別することなく資源化、 原料化...
2023年3月24日 有価証券報告書
公示記録
政府調達
グリーンイノベーション基金事業/CO2の分離回収等技術開発低圧・低濃度CO2分離回収の低コスト化技術開発・実証工場排ガス等からの中小規模CO2分離回収技術開発・実証/分離膜を用いた工場排ガス等からのCO2分離回収システムの開発
受注日 : 2022年7月7日
金額 : 7億1994万1200円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発廃プラ・廃ゴムからの化学品製造技術の開発廃プラスチックを原料とするケミカルリサイクル技術の開発
受注日 : 2022年3月29日
金額 : 18億9429万3600円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発産業用物質生産システム実証微生物によるグリチルレチン酸および類縁体の生産システム実証
受注日 : 2021年8月27日
金額 : 1087万9000円
府省 : 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
連名 : -
表彰
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
女性の活躍推進企業
年月日 : -
対象 : -
部門 : -
府省 : 厚生労働省
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定
年月日 : -
対象 : -
部門 : 2008年・2012年・2015年
府省 : 厚生労働省
届出・認定
計量法届出製造事業者
認定日 : -
対象 : 圧力計第二類
部門 : -
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 医薬品製造業
部門 : 厚生労働大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
PRTR
認定日 : -
対象 : 化学工業
部門 : 経済産業大臣
有効期限 : -
府省 : 経済産業省
※公示記録情報はジービズインフォの法人活動情報から取得しています。
CSR
特許情報
東洋経済CSR企業情報
テレコンで閲覧
同じ業界の企業
三菱ケミカル株式会社
総合化学会社
各種化学製品等の研究・開発・製造・販売
株式会社レゾナック・ホールディングス
石油化学、有機・無機化学品、ガス、セラミックス、電子材料、アルミニウム、炭素、金属などの研究・開発・製造・販売
総合化学に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)