横浜銀行、3県でカード優待 静岡銀行などと観光支援 地域金融 静岡 山梨 神奈川 関東 サービス・食品 7月1日 横浜銀行と静岡銀行と山梨中央銀行の3行は、観光施設などで3行いずれかのクレジットカード一体型キャッシュカードを提示すると特典が得られる優待サービス「3県いっトク?」を始めた。神奈川・静岡・山梨の3県にある観光施設など加盟店で割引や商品・サービスなどが受けられる。新型コロナウイルス禍で打撃を受けた観光事業者を支援する。 横浜銀行の「横浜バンクカード」、静岡銀行の「ジョイカ」、山梨中央 横浜銀行、3県でカード優待 静岡銀行などと観光支援
静岡銀行、掛川西支店を移転 「店舗内店舗」方式で 地域金融 静岡 中部 6月27日 静岡銀行は9月5日、掛川西支店(掛川市)を「店舗内店舗」と呼ぶ形態で掛川支店(同市)に移転させる。1つの店舗内で複数の支店を営業するのが特徴で、移転後も店名や店番、口座番号が変わらないため顧客は通帳、キャッシュカードなどを継続して利用できる。顧客の利便性を保ちながら人材を集約し、営業などのノウハウ共有を進める狙いだ。 現在、掛川西支店と掛川支店は車で約10分の距離にある。掛川支店2階で住宅ローン 静岡銀行、掛川西支店を移転 「店舗内店舗」方式で
セブン銀行松橋新社長、「ATMで本人確認」地銀に機能提供 金融機関 6月20日 セブン銀行の社長に20日就任した松橋正明氏は日本経済新聞のインタビューで、地銀向けにATMで顧客管理を効率化できる機能を提供すると明らかにした。主力のATM手数料収入が9割を占める収益構造を転換するため、地銀へのサービス展開やキャッシュレス決済との連携などを強化する。 セブン銀行では現在静岡銀行と連携してATMでの本人確認の実証実験を進めており、2023年にも本格的なサービス展開を計画する。セブ セブン銀行松橋新社長、「ATMで本人確認」地銀に機能提供
人事、静岡銀行 6月17日 (6月17日、地名は支店長、Sはサポート、LDSはライフデザインステーションの略)専務執行役員支店S部所管(常務執行役員支店S)取締役営業本部長福島豊▽監査部所管(監査)同兼常務執行役員清川公一▽企業S部所管(企業S)常務執行役員企業S担当営業副本部長石井英司▽事務S部所管(事務S)同業務担当営業副本部長滝沢聡康▽常務執行役員東京営業部担当営業副本部長兼東京営業兼市場営業部所管(執行役員コンプラ 人事、静岡銀行
東証前引け 大幅続落、米株急落でリスク回避 国内株概況 株式 6月14日 14日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前日比540円62銭(2.00%)安の2万6446円82銭で前場を終えた。14~15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での大幅利上げ観測が浮上し、前日の米株式相場が急落した流れで日本株にもリスク回避の売りが波及した。 半導体関連株や値がさ株など幅広い銘柄が売られ、日経平均の下げ幅は一時600円に達した。一方、日経平均はショートカバー(売り方の 東証前引け 大幅続落、米株急落でリスク回避
東証寄り付き 一時500円超安 ハイテク中心に売りかさむ 国内株概況 株式 6月14日 14日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前日に比べ550円ほど安い2万6400円台半ばで推移している。前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が800ドルを超す下げとなるなど急落が続いたことで、投資家心理が下向いている。 米国のインフレ加速を受けて、14~15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に0.75%の利上げ観測が浮上し、米長期金利が急 東証寄り付き 一時500円超安 ハイテク中心に売りかさむ
静岡銀行、高校向けインターン 名証は投資大会 データで読む地域再生 地域金融 新型コロナ 静岡 三重 愛知 岐阜 中部 6月10日 東海4県で金融リテラシー(判断力)向上の取り組みが広がっている。静岡銀行は高校生のインターンシップを受け入れ、名古屋証券取引所は学生向けに投資コンテストを開催。金融広報中央委員会が行った「金融リテラシー調査」の2019年版では静岡県が全国5位、三重県が13位で上位に食い込んだ。 静岡銀は今年3月、高校生53人を対象に香港支店とオンラインでつないだ「インターン」を開催。グローバルな仕事に直接触れて 静岡銀行、高校向けインターン 名証は投資大会
「出世したくば副業せよ」 三井住友海上、社外経験促す ルポ迫真 Think! ワークスタイル 6月6日 「オーウェン株式会社社長」。三井住友海上火災保険・埼玉自動車営業部の富田壮大が持つもうひとつの名刺だ。2021年10月に職場の先輩、船井剛と2人で会社を立ち上げた。あまり焦点が当たらない男性不妊に特化して情報提供や企業へのコンサルティングを手掛ける。 21年4月に勤務先が副業を解禁した。自身は1児のパパ。子育てに関わるなかで不妊治療経験者が意外に多いと知った。その悩み解決に貢献したいと考えた。1 「出世したくば副業せよ」 三井住友海上、社外経験促す
五常、静岡銀行と融資契約 インドで事業支援へ スタートアップ 静岡 6月1日 新興国への小口融資を手がける五常・アンド・カンパニー(東京・渋谷)は1日、静岡銀行と融資契約を結ぶ。5億円を調達して転貸資金として、インドの小規模事業者に貸し付ける。 インドにある五常のグループ会社、サティヤマイクロキャピタルを通じ、農業や手工業を営む女性など1万件の需要に対応する。1回の融資で3万~5万円を貸し出す計画で、20%ほどの金利収入を見込む。 五常は2014年に創業し、カンボジアやス 五常、静岡銀行と融資契約 インドで事業支援へ
信金の店舗に地銀の窓口 「相乗り」で店舗網を維持 地域金融 地域総合 北海道 静岡 岩手 5月31日 地銀と信用金庫が店舗を「相乗り」する事例が広がり始めた。顧客に近い場所に展開する店舗網はメガバンクやネット専業銀行にはない強みである一方、維持にはコストを要する。強みを残しつつ、コストをどう削減するか。地銀は店舗ネットワーク維持の最適解を探っている。 北海道銀行と北海道信用金庫(札幌市)は8月、同信金寿都支店(北海道寿都町)に共同窓口を設置する。窓口コーナーとATMを設け、タブレット端末を配置。 信金の店舗に地銀の窓口 「相乗り」で店舗網を維持