今日の株価材料(新聞など・5日)楽天グループ、楽天銀行の上場申請 国内株概況 株価材料 株式 7月5日 ▽楽天グループ(4755)、楽天銀行の上場申請 グループ経済圏生かす(各紙) ▽KDDI(9433)、通信制限解除 「通話・データほぼ回復」(各紙) ▽ホンダ(7267)と良品計画(7453)、中国で電動自転車販売(日経) ▽富士通(6702)、車の通信管理を暗号鍵で メーカーに外販(日経) ▽電通グループ(4324)、メタバース運営に本格参入 世界で仮想イベント(日経) ▽サイバー(4751) 今日の株価材料(新聞など・5日)楽天グループ、楽天銀行の上場申請
国内2社が航空機ファンド設立、コロナ後初 500億円規模 新型コロナ サービス・食品 自動車・機械 環境エネ・素材 7月4日 空港などの不動産賃貸を手がける空港施設と投資会社のマーキュリアインベストメントは国内投資家を対象にした航空機ファンドを設立する。小型のリース機を中心に投資し、まずは年間500億円の運用規模を目指す。欧米で旅客需要が回復する中で市場が拡大する小型機市場に照準を合わせる。新型コロナウイルスの感染拡大後、日本企業が航空機ファンドを立ち上げるのは初めて。 近く設立契約を結ぶ。新たなファンドには空港施設が 国内2社が航空機ファンド設立、コロナ後初 500億円規模
人事、空港施設 5月13日 (5月26日)AFCアセットマネジメント社長、取締役大沢寛樹 (6月29日)取締役兼常務執行役員、坪井史憲▽取締役、小椋敏勝▽常勤監査役、古宮正章▽監査役、久保成人▽常務執行役員(常務)岡田光彦▽退任( 人事、空港施設
空港施設、REIT設立へ会社 運用規模400億円目指す 住建・不動産 サービス・食品 5月12日 羽田空港などを中心に不動産賃貸事業を展開する空港施設は、空港以外での不動産運用や将来的な不動産投資信託(REIT)組成を目的とした新会社を設立する。年間で30億円程度の物件を取得し、資産価値を高めて売却する回転型事業を始めるほか、数年後をめどにREITを組成。運用規模でまず400億円程度を目指す。新型コロナウイルスの影響で空港施設の収入が減少する中、空港以外での収益源を増やす。 6月にも100% 空港施設、REIT設立へ会社 運用規模400億円目指す
空港施設、カスタムカー販売店賃貸参入 アルパイン系と サービス・食品 住建・不動産 1月25日 空港設備の不動産賃貸を手がける空港施設は主力の空港以外での不動産賃貸を増やす。カスタムカー事業を展開するアルパインニューズ(東京・大田)と組み、埼玉県越谷市でカスタムカー販売店の賃貸に参入した。新型コロナウイルスの影響で空港設備の収益が厳しい中、非空港分野の不動産賃貸を成長の足がかりとしたい考え。 このほど開業した店舗は「アルパインスタイル埼玉R4」(埼玉県越谷市)。空港施設が物件を保有し、アル 空港施設、カスタムカー販売店賃貸参入 アルパイン系と
空港施設、シンガポールのエンジンリース会社に融資 新型コロナ 自動車・機械 住建・不動産 1月24日 空港設備の不動産賃貸を手がける空港施設は、航空機エンジンリースを手がけるシンガポールのトータル・エンジン・アセット・マネジメント(TEAM)に900万ドル(約10億円)融資する。TEAMはリース用の航空機エンジンを調達する費用にあてる。空港施設は新型コロナウイルスの影響で運営する空港関連施設収入が減少しており、多角化につなげる。 24日付でシンガポールにあるグループ会社を通じて、TEAMと融資契 空港施設、シンガポールのエンジンリース会社に融資
「優待投資」で楽しく株を学ぶ 家計節約、長期投資にも 人生100年の羅針盤 株式投資 株主優待 増やす 学んでお得 11月28日 前回までの投資指南に続き、今回から投資の王道の株式投資を解説していく。原則は「安く買って高く売る」だけなので簡単に思えるが、実際は上場企業が3800社近くもあるため、全く初めてだと「どの株を買えばいいか分からない」で止まってしまいがち。なので最初は株主優待の付いた銘柄を買う「優待投資」から入ってみよう。プレゼントがもらえる最も楽しい株式投資だ。 ◇ ◇ ◇ 株主優待とは企業が株主に株式保有の 「優待投資」で楽しく株を学ぶ 家計節約、長期投資にも