テクノアソシエ社長に長野氏 5月25日 ◇テクノアソシエ 長野 友明氏(ながの・ともあき)85年(昭60年)九州大法卒、住友電気工業入社。18年常務執行役員、22年テクノアソシエ専務執行役員。熊本県出身。60歳 (6月16日就任。森谷守社長は退任) テクノアソシエ社長に長野氏
人事、テクノアソシエ 5月25日 (6月16日)社長(専務執行役員)長野友明▽製品本部統括(製品・営業部門統括兼自動車営業本部所管)専務兼専務執行役員製品本部長永江信久▽営業部門統括兼自動車営業本部所管、常務内海晃▽取締役、住友電気工業常務エレクトロニクス営業本部長宮田康弘▽監査役、小椋悟▽顧問(社長)森谷守▽退任(取締役)津田多聞▽同(同)清水扶美▽同(常勤監査役)田中善博▽同(監査役)高坂敬三▽同(同)吉井英雄▽同(同)柳田 人事、テクノアソシエ
住友電気工業、最終減益 5月24日 【最終減益】自動車の減産が落ち着くことでワイヤハーネス(組み電線)が回復し増収。価格転嫁やコスト削減進めるが、前期に計上した投資有価証券売却益の反動 住友電気工業、最終減益
フジクラ、年初来高値更新 新中計好感し一時8%高 国内株概況 株式 5月22日 22日の東京株式市場でフジクラ株が一時、前週末比75円(8%)高の1038円まで上昇し、年初来高値を更新した。2026年3月期の連結営業利益は23年3月期比22%増の850億円とする中期経営計画を19日に発表。営業利益率は10%超を目指すといい、収益拡大を期待した買いが集まった。 けん引役は主力事業の情報通信事業だ。高密度ケーブルなどの売り上げが伸び、営業利益は500億円(23年3月期は399億 フジクラ、年初来高値更新 新中計好感し一時8%高
関西企業、賃上げ率4.57% 全国上回り過去最高 関西 自動車・機械 環境エネ・素材 小売り・外食 5月22日 日本経済新聞社がまとめた関西主要企業の2023年の賃金動向調査で、定期昇給とベースアップ(ベア)を合わせた平均賃上げ率は4.57%となり、比較可能な01年以降2年連続で過去最高を更新した。人手不足の解消や物価高への対応で賃上げの動きが広がり、全国平均(3.89%)を上回った。ただ、賃上げの機運が続き、物価上昇に追いつく賃金の伸びとなるかは不透明だ。 調査は3月31日〜4月20日に実施し、前年と比 関西企業、賃上げ率4.57% 全国上回り過去最高
人事、ピーエス三菱 5月15日 (6月22日)取締役、太平洋セメント常務執行役員セメント事業本部長吉良尚之▽同、住友電気工業特殊線事業部長雑賀和彦▽退任(取締役)佐野裕一▽同(同)中野幸正 人事、ピーエス三菱
人事、住友電気工業 5月15日 (6月28日)副社長(専務)新規事業開発本部長兼自動車事業本部副本部長羽藤秀雄▽退任(常務)小林伸行▽上席常務執行役員(常務執行役員)自動車事業本部副本部長兼中部支社長緒方佳幸▽同(同プリント回路事業部長)研究開発本部副本部長早味宏▽同(常務執行役員)生産技術本部副本部長中田将稔▽同(執行役員)経理・樋爪謙一郎▽常務執行役員送配電機器・エネルギーソリューション事業本部長、斎藤成雄▽送配電機器・エ 人事、住友電気工業
人事、日新電機 5月15日 (6月20日)副社長、住友電気工業常務小林伸行▽常務、常務執行役員新田和久▽取締役(会長)斎藤成雄▽同、住友電気工業専務西村陽▽常勤監査役(常務兼常務執行役員)寺本幸文▽顧問(常勤監査役)植野正▽退任(取締役)百合野正博▽同(同)平林幸子▽同(監査役)田中等▽同(同)佐伯剛▽同(同)松原洋子▽常務執行役員(執行役員)渡辺克治▽同(同)大門剛▽執行役員、林明範▽同、高橋浩史▽同、岩永健治 人事、日新電機
東証寄り付き 続伸で始まる 上げ幅一時200円超、円安が追い風 国内株概況 株式 5月15日 15日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続伸で始まり、上げ幅は一時200円を超えた。取引時間中としては2021年11月25日以来、約1年半ぶりに節目の2万9500円を上回り、2万9500円台後半で推移している。円安・ドル高の進行が追い風となり、主力の輸出関連株が軒並み高となっている。 外国為替市場で円相場は1ドル=135円台後半と、前週末の17時時点と比べて1円ほど円安・ドル高に振れてお 東証寄り付き 続伸で始まる 上げ幅一時200円超、円安が追い風
今日の株価材料(新聞など・13~15日)楽天グループ、1~3月最終赤字825億 国内株概況 株価材料 株式 5月15日 ▽日立(6501)が独自生成AI アイデア立案など、今年度中に活用(日経) ▽SBI(8473)、SBI新生銀(8303)を非上場化 公的資金返済へ奇策 1株2800円でTOBへ(日経) ▽セブン&アイ(3382)、取締役選任でISSに反論(日経) ▽バルミューダ(6612)、スマホ撤退 販売伸びず開発断念(日経) ▽関西電(9503)、不正閲覧で幹部処分 社長ら24人 経産省、罰則強化を検討( 今日の株価材料(新聞など・13~15日)楽天グループ、1~3月最終赤字825億