旧村上ファンド系、西松建を10%超に買い増し 大豊建も保有増 12月8日 旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンス(東京・渋谷)が西松建設(1820)株を買い増したことが8日、わかった。シティインデックスが同日、関東財務局に提出した変更報告書によると、共同保有分を含めた保有比率は1日時点で10.68%と、前回報告(9.52%)から上昇した。 旧村上ファンド系、西松建を10%超に買い増し 大豊建も保有増
中堅ゼネコン、「物言う株主」が相次ぎ株買い増し 企業統治 住建・不動産 10月27日 アクティビスト(物言う株主)が中堅ゼネコンの株式を相次ぎ買い増している。ゼネコンは震災復興や五輪関連の工事でキャッシュをため込んだ一方、配当利回りが低い企業も多い。将来の成長も見込みにくいため足元の株価は割安だ。業界再編を促して投資利益を狙うファンドもあり、株主還元や企業価値の向上策を巡って物言う株主からの要求が強まりそうだ。 今年に入って10月22日までに主なアクティビストが新たに出資したり、 中堅ゼネコン、「物言う株主」が相次ぎ株買い増し
三菱地所が木材製造会社 鹿児島に工場 鹿児島 九州・沖縄 住建・不動産 8月26日 三菱地所など7社は木材の製材から加工、販売までを総合的に手掛けるMEC Industry(鹿児島県霧島市)を設立し、26日に同県湧水町で加工拠点「木場工場(仮称)」の起工式を開いた。2022年4月に操業を始める予定で、100~120人を雇用し、生産能力は木材換算で年5万5000立方メートルを見込んでいる。 MEC Industryには三菱地所のほか、竹中工務店や大豊建設、松尾建設(佐賀市)などの 三菱地所が木材製造会社 鹿児島に工場
人事、大豊建設 3月13日 (4月1日)代表取締役(取締役)執行役員副社長管理本部長中杉正伸▽海外部門担当、取締役兼専務執行役員土木本部長森下覚恵▽専務執行役員(常務執行役員)取締役建築本部長永田修一▽執行役員、大阪支店副支店長松岡昭二▽専務執行役員東京土木支店長(常務執行役員大阪支店長)松井秀一▽執行役員(同東京土木支店長)竹内 人事、大豊建設