台湾、大阪万博参加へ奇策 NIKKEI Asia 5月18日 国際社会での孤立打開を目指す台湾が、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に出展する。台湾当局の貿易振興機構、台湾貿易センターが全額出資で「日本企業」を設立し、民間枠で参加する。国際イベントへの台湾の参加を嫌う中国の圧力を奇策で回避し、存在を主張する。 大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会によると、民間パビリオン(展示館)を出展するのは現状で13企業・団体。内定リストには、パナソニックホー 台湾、大阪万博参加へ奇策
トルコ製兵器、存在感増す NIKKEI Asia 5月15日 世界で引き合いが相次いでいるトルコ製のT129攻撃型ヘリコプターは、政府系のトルコ航空宇宙産業(TAI)とイタリアの防衛大手レオナルドが、攻撃・偵察用に共同開発した。起伏のある地形で昼夜を問わず運用できる。 アジア各国はいま、新型コロナウイルス感染症による打撃にもかかわらず、国防費を増やしている。ストックホルム国際平和研究所が4月下旬に発表した調査によると、2021年に日本は7.3%、シンガポー トルコ製兵器、存在感増す
円安はリスクにあらず NIKKEI Asia 5月8日 韓国の巨大複合企業、サムスン、現代、SK、LGなどはいま、円安の脅威を感じていない。日本の半導体産業における影響力が低下するなか、サムスン電子とSKハイニックスは独自の製品で世界市場を開拓してきた。現代自動車とグループの起亜自動車は、もはや日本車の代替を売る立場ではない。 英スタンダードチャータード銀行の韓国・日本経済調査責任者のパク・チョンフン氏は「韓国企業から円安の悪影響があると聞いたことは 円安はリスクにあらず
効率と安定を選ぶ現実 NIKKEI Asia 5月1日 炭素排出量が石炭の70分の1、天然ガスの40分の1、太陽光の4分の1、水力の半分、風力と同等の電力源があったら、抵抗できる人はいるだろうか? これは、フランスの核燃料サイクル会社オラノが提起した原子力発電の長所だ。成長によりエネルギー不足に直面し、石炭を燃やしているアジアにとって、環境面の利点はますます無視できなくなっている。 政策転換を発表した最新の国はシンガポールだ。アルビン・タン貿易産業相 効率と安定を選ぶ現実
コスト高で苦境、インド不動産業 政府は規制見直しを NIKKEI Asia 4月29日 報道によると、インドの不動産大手は売り上げが堅調で、業界としても回復が間近という印象を受ける。しかし公式統計では、建設業は2021年10~12月期は2.8%のマイナス成長だった。 この違いは回復状況がK字型だからだ。在庫物件の整理や新規案件の立ち上げで、資金力のない中小企業は大手に締め出されている。規制が不十分なことも響いている。 不動産業界は農業に次ぐ大きな雇用創出源だ。この業界が不振だと、経 コスト高で苦境、インド不動産業 政府は規制見直しを
タイ、コメ輸出3割増 NIKKEI Asia 4月27日 【バンコク=アポンラット・プンポンピパット】タイのコメ輸出が急増している。1~2月の輸出量は前年同期より3割増えた。ロシアによるウクライナ侵攻で両国の小麦供給が大幅に減る見通しで、代替穀物として需要が拡大している。特に欧州、中東向けが好調だ。需給の引き締まりは価格に上昇圧力を加えるが、タイ通貨バーツ安が輸出価格に割安感を与えているようだ。 ロシアは2月24日に侵攻を始めたが、その数カ月前から同国 タイ、コメ輸出3割増
香港住民にさらなる圧力 NIKKEI Asia 4月24日 大ヒット映画を生んできた香港の武道界で、3月に師範と助手が逮捕された。「軍をつくる」容疑だ。警察によれば、刀、ナイフ、石弓、空気銃などを押収したという。フェイスブックには中国共産党に逆らうような投稿があったそうだ。 2019年のように、デモ隊で騒然としてはいない。しかし香港の特区政府と北京の中央政府は、住民たちを恐れている。そして住民たちは、押しつけられた香港国家安全維持法(国安法)を恐れ、何か 香港住民にさらなる圧力
ミャンマー国軍トップ、権力基盤固めへ政敵の側近逮捕 NIKKEI Asia 4月20日 ミャンマーの大物実業家、キンシュエ氏(70)が3月、同国の全権を握る国軍に逮捕された。キンシュエ氏は、国軍出身のシュエマン元下院議長に近い。背景には体制内で旧軍事政権の有力者を排除し、権力固めを目指す国軍トップ、ミンアウンフライン総司令官の意思がある。同氏による政敵の「排除」が続くとの見方が広がっている。 キンシュエ氏と息子のザイティハ氏は3月21日、国軍所有地における18年の建設プロジェクトに ミャンマー国軍トップ、権力基盤固めへ政敵の側近逮捕
カジノ業界に北京の影 NIKKEI Asia 4月17日 アジアのギャンブル業界の大物、周●(火へんに卓)華(アルビン・チャウ)氏はいま刑務所にいる。 この10年、バカラのVIP卓に中国本土からのハイローラー(大金を賭ける上客)を誘い込む手腕で、マカオの周氏の右に出る人物はいなかった。富豪たちに旅行の手配から賭け金の融資までありとあらゆる世話をする「ジャンケット」ビジネスが、周氏も大富豪にした。しかし有名人としてメディアにも登場していた周氏は、数百人の カジノ業界に北京の影
メタバース、電力を大量消費 環境への影響織り込みを NIKKEI Asia 4月15日 メタバース(仮想空間)を歩き回ると、めまいを感じるときがきっとあるだろう。この空間の実現に必要な演算能力にはもっと圧倒される。必要な電力量は地球の気候に多大な影響を及ぼす可能性があるが、まだ十分に研究されていない。 米メタ(旧フェイスブック)は年初、独自のAI(人工知能)スーパーコンピューターを開発中だと明らかにした。現時点で6080基のGPU(画像処理半導体)を搭載しており、2022年末には1 メタバース、電力を大量消費 環境への影響織り込みを