15日、16日(現地時間) 首相官邸 4月17日 (現地時間) 〈15日〉 午後 政府専用機で米ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地。ワシントンの大統領迎賓館ブレアハウス。 〈16日〉 午 15日、16日(現地時間)
15日 首相官邸 4月16日 ▽7時47分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。51分 官邸。敷地内を散歩。 ▽8時49分 新川気候変動対策推進室長、小野外務省地球規模課題審議官、荒井経産省総括審議官。 ▽9時23分 麻生財務相、茂木外相、梶山経産相、小泉環境相、加藤官房長官、気候変動対策推進室長。 ▽10時25分 世耕参院幹事長。 ▽11時11分 外務省の秋葉次官、市川北米局長。14分 森外務審議官加わる。 ▽12時26分 環境相。 ▽14時 15日
14日 首相官邸 4月15日 ▽7時23分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。26分 官邸。29分 岡田官房副長官。 ▽9時51分 国会。 ▽10時1分 参院本会議。 ▽12時45分 官邸。 ▽13時57分 鈴木宗男日本維新の会参院議員。 ▽14時29分 北村国家安全保障局長、外務省の秋葉次官、森外務審議官、市川北米局長。55分 外務省の森外務審議官、北米局長。 ▽15時1分 鈴木外務 14日
13日 首相官邸 4月14日 ▽7時 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。4分 官邸。敷地内を散歩。47分 廃炉・汚染水・処理水対策関係閣僚等会議。 ▽8時20分 閣議。31分 武田総務相。 ▽9時5分 超党派の「日朝国交正常化推進議員連盟」の衛藤征士郎会長、石井啓一副会長らから決議書受け取り。 ▽10時 坂井官房副長官、北村国家安全保障局長、滝崎官房副長官補、阿達、和泉両補佐官、外務省の森、鈴木両外務審議官、市川北米局長、四方経済局長、小 13日
11日、12日 首相官邸 4月13日 〈11日〉 ▽11時58分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。 ▽12時6分 東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」。同ホテル内の歯科「ミヤタデンタルオフィス」で治療。40分 公邸。55分 外務省の秋葉次官、森外務審議官、市川北米局長。 ▽15時25分 和泉補佐官、吉田新型コロナウイルス感染症対策推進室長、厚労省の樽見次官、福島医務技監。44分 和泉補佐官。 ▽16時4分 東京・赤坂の衆院議員宿 11日、12日
9日 首相官邸 4月10日 ▽7時34分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。38分 官邸。敷地内を散歩。 ▽8時28分 閣議。 ▽9時40分 和泉補佐官、新原経産省経済産業政策局長。 ▽10時1分 日米文化教育交流会議の加藤良三委員長、久保文明副委員長。23分 和泉補佐官、森外務省領事局長。40分 坂井官房副長官、内閣府の田和内閣府審議官、井上政策統括官。 ▽11時38分 奈良郵政民営化委員会事務局長。58分 佐藤総務会長、園田修光参院議 9日
8日 首相官邸 4月9日 ▽7時22分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。26分 官邸。敷地内を散歩。 ▽8時 坂井官房副長官。 ▽9時30分 東京・内幸町の日本プレスセンタービル。秋田魁新報社東京支社で故小笠原直樹前社長の弔問の記帳。43分 官邸。 ▽10時37分 住宅金融支援機構の毛利信二理事長。和泉補佐官同席。40分 梶山経産相、経産省の安藤次官、荒井総括審議官。 ▽12時55分 国会。59分 上川法相。 ▽13時2分 衆院本会議。 8日
7日 首相官邸 4月8日 ▽7時39分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。43分 官邸。敷地内を散歩。 ▽9時 松永内閣府福島原子力事故処理調整総括官、荒井経産省総括審議官。45分 外務省の秋葉次官、森外務審議官、市川北米局長。 ▽10時24分 党秋田県連の金田勝年会長ら。45分 阿達補佐官。 ▽11時6分 経産省の安藤次官、総括審議官。21分 日本建設情報技術センターの吉田六左エ門理事長、松岡吉文業務執行理事。40分 党の大塚拓国防 7日
6日 首相官邸 4月7日 ▽7時33分 東京・赤坂の衆院議員宿舎発。38分 官邸。敷地内を散歩。 ▽8時23分 閣議。36分 武田総務相。38分 小泉環境相。 ▽9時21分 東京・戸山の国立国際医療研究センター。新型コロナウイルスのワクチン接種。 ▽10時12分 官邸。45分 北村国家安全保障局長、秋葉外務次官。 ▽11時5分 国家安全保障局長、外務省の次官、森外務審議官、市川北米局長、槌道防衛審議官。40分 麻生財務相と会食。 6日