色にも登録商標があるの? ニッキィの大疑問 7月4日 「色の組み合わせにも登録商標があるって聞いたよ。消しゴムのケースとかコンビニの看板とか」「マークも文字もないなんて面白いわね。でも商標って、そもそも何なのかしら」 日本で色だけの「色彩商標」の登録が認められたのは、制度開始から約7年間で9件にとどまります。色彩商標の意義や課題について、バーチャルキャラクターの日比学くんと名瀬加奈さんが渋谷高弘編集委員に聞きました。 日比くん「商標って何のために 色にも登録商標があるの?
地方の鉄道どうなるの? ニッキィの大疑問 6月27日 「人口が減少するなかで、地方のローカル鉄道の経営が大変だそうだね」「赤字で存続が危ぶまれているみたいだけど、地域住民の足はどう確保すればいいのかしら」 地方の鉄道の状況についてバーチャルキャラクターの名瀬加奈さんと日比学くんが谷隆徳編集委員に聞きました。 名瀬さん「ローカル鉄道の赤字が膨らんでいるそうですね」 JR西日本が4月、1日1キロあたりの利用客が2千人未満である17路線、30区間の収 地方の鉄道どうなるの?
食料危機の心配はあるの? ニッキィの大疑問 6月20日 「ロシアのウクライナ侵攻で食料危機という言葉をよく聞くようになりました」「日本でも食品や飲料の値上げが続いているようだけど、何が起きているのだろうか」 食料をめぐり世界でどのような問題が起きているのかについて、バーチャルキャラクターの名瀬加奈さんと日比学くんが志田富雄編集委員に聞きました。 名瀬さん「小麦などの価格が高騰した原因は何ですか」 2022年に入って小麦などの価格上昇が加速している 食料危機の心配はあるの?
子宮頸がん どう予防? ニッキィの大疑問 6月13日 「子宮頸(けい)がんの予防接種どうするって、友達に聞かれたよ」「4月から国や自治体が9年ぶりにワクチンを積極的に打つよう勧めているみたい。でも、副作用などの心配はなくなったのかな」 子宮頸がんにかからないようにする予防ワクチンについて、バーチャルキャラクターの日比学くんと名瀬加奈さんが矢野寿彦編集委員に聞きました。 日比くん「がんなのに、子宮頸がんはワクチンで予防できるのですか」 子宮頸がん 子宮頸がん どう予防?
G20の機能不全、どうなる? ニッキィの大疑問 6月6日 「国際的な協調の枠組みであるG20(20カ国・地域)が機能不全に陥っていると聞いたよ」「ロシアのウクライナ侵攻で国際社会の結束が今こそ必要なのに、これからどうなるのかな」 G20を巡る状況についてバーチャルキャラクターの名瀬加奈さんと日比学くんが、永沢毅編集委員に聞きました。 名瀬さん「G20はどうして存在意義が問われているの?」 G20は日米や英国などでつくる先進国の主要7カ国(G7)に、 G20の機能不全、どうなる?
インターンどう変わるの? ニッキィの大疑問 5月30日 「学生が会社の仕事を体験できるインターンシップのルールが変わるらしいね」「参加する学生が多いと聞くけど、就職活動にも影響が出るのかしら。振り回されないか心配だわ」 インターンシップ改革について、バーチャルキャラクターの名瀬加奈さんと日比学くんが半沢二喜編集委員に聞きました。 名瀬さん「ルールは具体的にどう変わるのですか」 企業がインターンシップで得た学生の情報を採用活動で利用できるようになり インターンどう変わるの?
量子コンピューターは今 ニッキィの大疑問 5月23日 「量子コンピューターの国産第1号機が2022年度中に登場すると聞いたわ」「朗報だけど海外はもっと先を行っているらしい。最近の世界の開発競争はどうなっているのかな」 量子コンピューターの開発をめぐる国内外の状況を、バーチャルキャラクター、日比学くんと名瀬加奈さんが吉川和輝編集委員に聞きました。 日比くん「国産の量子コンピューターはこれまでなかったのですか」 日本でも量子コンピューターの研究は長 量子コンピューターは今
サッカーW杯「死の組」とは? ニッキィの大疑問 サッカーW杯 5月16日 「4年に1度開かれるサッカーのワールドカップ(W杯)の開幕まであと半年です。日本はいきなり強豪と対戦するそうですね」「そもそも組み合わせはどうやって決まっているのかな」 サッカーW杯が11月21日、カタールで開幕します。大会の組み合わせについてバーチャルキャラクターの名瀬加奈さんと日比学くんが、田中克二編集委員に聞きました。 名瀬さん「日本は決勝トーナメントに進めますか」 W杯は32チームが サッカーW杯「死の組」とは?
18歳成人、何が変わるの? ニッキィの大疑問 5月9日 「大人と子どもの線引きが、4月から大きく変わったね」「1876年以来、146年ぶりの見直しだそう。若者やその親は、何を気をつけたらいいのかな」 4月1日からの成人年齢引き下げについて、バーチャルキャラクターの名瀬加奈さんと日比学くんが辻本浩子編集委員に聞きました。 名瀬さん「そもそもどうして18歳に引き下げられたのですか」 精神的に自立し、社会や経済を支える一員として活躍してほしい、という期 18歳成人、何が変わるの?
SWIFT 排除の影響は? ニッキィの大疑問 5月2日 「ロシアに対する経済制裁で、国際銀行間通信協会(SWIFT、スウィフト)が注目されたね」「ロシアの一部銀行がSWIFTから排除されたということだけど、どんな影響を及ぼすのかな」 SWIFTについて、バーチャルキャラクターの日比学くんと名瀬加奈さんが、太田康夫編集委員に聞きました。 日比くん「そもそもSWIFTとはどんな仕組みなの」 銀行が国境を越えて送金する際に、取引に関する情報を電子的にや SWIFT 排除の影響は?