百貨店や食品スーパー、コンビニなど小売り・外食の最新ニュースや解説、消費トレンドをお伝えします。フォローするとMyニュースで最新記事をまとめてご覧いただけます。
大丸梅田店(大阪市)は4月27日、富裕層のアプリ会員向けラウンジを新設する。大丸・松坂屋アプリで、1年間に大丸松坂屋百貨店…続き
食品スーパーのバローホールディングス(HD)は22日、食品フィルムなどの包装材会社、昭和フイルム(大阪市)を買収すると発表…続き
前橋市の上武道路沿いに21日、道の駅「まえばし赤城」が開業した。農畜産物直売所や飲食店、観光案内所などを備えており、赤城山…続き
セブン&アイ・ホールディングス子会社のそごう・西武の元社員と労働組合員が、米フォートレス・インベストメント・グループへのそ…続き
ソニーグループは22日、2023年度からグループ本体と傘下の事業会社2社で社員の賃金水準を大幅に引き上げることを明らかにし…続き
ホームセンターのコーナン商事は22日、ホームセンターと食品スーパーの併設店「スーパーコンボ」を九州で運営するホームインプル…続き
【ニューヨーク=弓真名】米スポーツ用品大手のナイキが21日発表した2022年12月〜23年2月期の決算は純利益が12億40…続き
機械部品で世界最大級の品ぞろえを持つミスミグループ本社はデジタルトランスフォーメーション(DX)で、顧客の調達プロセスのム…続き
「賃金の話し合いは早めに終えて、生産性をどう高めていくかに時間を割きたい」。イオン社長の吉田昭夫は1月初め、イオングループ…続き
イトーヨーカ堂創業者でセブン&アイ・ホールディングス(HD)名誉会長の伊藤雅俊氏が死去した。慎重居士にして借金、合併、株式…続き
小売りや飲食の店舗で、人とロボットが協働の関係になりつつある。業務支援にとどまらず、品出しや配膳、調理など人しかできなかっ…続き
【上海=若杉朋子】中国ネット通販大手の拼多多(ピンドゥオドゥオ)は20日、2022年12月期の最終利益が315億元(約60…続き
小売店がお試し型の販促を相次ぎ再開している。百貨店の松屋では、感染対策で控えていた一部化粧品の試用を13日に再開。イトーヨ…続き
スーパーのベイシア(前橋市)は、楽天グループのネットスーパー「楽天全国スーパー」内に出店する「ベイシアネットスーパー」の対…続き
大日本コンサルタントなどは21日、桜の名所で知られる飛鳥山公園(東京・北)に新たなレストラン施設を開業する。渋沢栄一にゆか…続き